今日は東京では、桜が開花したそうである。
ニュースでそう聞かされても、花粉症の私には、
どこか楽しい気がせず、気鬱である。
前回記したバァバの病気は徐々に治まってきた。
だが依然として、自営業の工場をどうすべきか、定まらない。
ジィジは、たまに仕事がしたいからこのままで良い、
バァバは、電力費やら法人住民税等、会社があるだけでカネが掛かる
から、早く会社の解散手続きをしろ、という。
税務署や都 . . . 本文を読む
近頃、花粉症がひどくなってきた。スギのピークは過ぎたのだろうか、
私はヒノキにもアレルギーがあるので、鼻水がさかんに出て困る。
抗ヒスタミン剤のほかに、鼻炎カプセルも飲まないと鼻水が止まらなく
なった。体は益々だるく眠気も多くて冴えない感じだ。
この不況で父の自営業も、仕事がさっぱり来なくなった。
ウチに入ってくるカネが途絶えると、決まって母が不安発作を起こす。
イライラして怒りっぽくなったり、 . . . 本文を読む
最近、オークションで中古の会計ソフトを入手した。
弥生会計05のスタンダードで、落札額は5千円だった。
オークション相場としては、2、3千円は安かろう。
だが、業務ソフトの中古って、権利関係は大丈夫なのか、
未だに私にはよく分からない。
インストール番号はあるので、インストールは出来るし、
実際、まともに使用出来るようである。
私は、NT3.1時代の「弥生」ユーザーだったことがあり、
インスト . . . 本文を読む