昨年父が亡くなった折、ついでに町内会も辞めようと思った。が、今年
は我が家が地区の班長の当番なのだそうで、逃げるようで申し訳ないの
で、一先ずこの古い縁を続けることにした。班長といっても、4会員世
帯(ひとつは法人事業所)への訪問用務や会費徴収等をたまに行うだけの
事である。
この年末、わが町内会では、10数年ぶりに会員名簿を作るという。
名前を掲載したくないヒトには、名簿の配布をしないという。 . . . 本文を読む
風邪をひいて咽喉をやられた。自分の声とは思えないダミ声とかすれ声
で、こんなになるのは珍しい。私は今の時期、よく風邪を引くがたいて
いは埃を鼻から吸って咽喉が痛くなるパターン。悪くすると更に熱と咳
が出て黄色い鼻汁が出る。そこまで悪化するとさすがに医者に駆け込む
が、今は何とか市販薬で間に合っている。
多分、菌混りの埃を吸い込むので、鼻の奥がヒリつき咽喉が腫れて痛み
だすのだろう。悪い埃を吸った . . . 本文を読む
11月11日は中国では「独身の日」とされ、大規模な商戦が展開
される日だそうである。日本で11月というと、クリスマス・年末
セールスの前月、その準備期間という位置付けだろうか。でも近年、
中国の消費熱にあやかって(時期的にはハロウィンに続く)新たな商
機を期待する向きも感じられる。
数字の「1」が並ぶから「独身の日」らしいが、中国では一人っ子
政策を推奨した名残りなのだろう。少子高齢が大問題な日 . . . 本文を読む
11月なのに温暖な気がする。年賀はがきが売り出される時期である。
毎年のそんなニュースをTVで見るたびに、外では北風が吹いて年末の
足音を聞く気がして、納める仕事のことが気になり出す、とでもいうの
がこの時期の日本人の典型反応であり感慨だった。
年賀はがきの販売は、年賀状離れ、いや伝統的な正月からさえ離れつつ
ある今の日本では、風物誌ではなくなりつつある。この時期の新たな風
物は10月末のハロウ . . . 本文を読む