goo blog サービス終了のお知らせ 

~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

展開峰のコスモス ~ 佐世保への小旅行 その1 ~

2012年10月10日 | 植物 旅行
平成24年10月6日(土曜日)
今日から3連休。今回は久しぶりに3日間仕事なし。
ハウステンボスのガーデニングワールドカップ見物
をメインに佐世保までドライブ。
 まずは展開峰です。7時過ぎに自宅を出発し到着
は9時。訪れている車は2台ほど、警備担当者が本
日の手順確認している最中でした。
 ここの展望台から眺める九十九島は素晴らしく、
のんびりと草を食べているヤギ、咲き始めのコスモ
スが見事でした。

※ 写真をクリックすると拡大します。










 展望所から九十九島を・・・

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTB ガーデニングワールドカップ  ~石原和幸氏“課外授業 ようこそ先輩” (NHK Eテレ)も~

2012年10月10日 | ハウステンボス
 世界のトップガーデナーの作品を展示する「ガーデニングワールド
カップ フラワーショー2012 in JAPAN」が29日、佐世保市の
ハウステンボスで開幕。一流の庭園を見ようと、県内外から大勢の人
が訪れた。 
広さ100平方メートルのショーガーデン、12平方メートル
のスモールガーデンの各部門に10カ国から計28組が出場し、
個性あふれる庭園を造り上げた。 
※ 平成24年9月30日(日)付 長崎新聞より


※ 写真をクリックすると拡大します。


ランドスケープアーティストの石原和幸氏
出品作は「床の間ガーデン」
 平成24年9月7日(金) NHK教育で再放送された
“課外授業 ようこそ先輩”
石原氏の起業・事業失敗、仕事にかける情熱に思わず
涙してしまいました。


平成24年10月6日(土)
3連休の初日 大勢の人で賑わっていました。







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする