~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

感動の花火  ~ ハウステンボスの世界花火師競技会 ~

2013年05月21日 | 花火・ハウステンボス
平成25年5月3日(金曜日・憲法記念日)

“撮影を止めて見続けていたい”
ハウステンボスの世界花火師競技会国内予選、今日は秋田県
より参加の小松煙火工業です。 ここハウステンボスまで
花火を運んで24時間、今年初参加とか。
 澄み切った夜空をキャンパスに花火で描く芸術。昨年は
競技会決勝ほか、各地で開催される花火大会にも足を運びま
したがこの小松煙火工業の花火が文句ナシの1番。
 気象条件にも恵まれ、花火に合わせて流れる音楽の選曲も
素晴らしいものがありました。全ての条件が重なって素晴ら
しい花火を見せていただきました。
 今年の決勝は3連休の中日・9月22日(日)。
決勝戦でもう1度出合えることを楽しみに・・・。

※ 写真をクリックすると拡大します。











人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年春バラ巡り ~ かのやばら祭り2013春 ~  

2013年05月21日 | バラ 
平成25年5月5日(日・こどもの日)

 この広いバラ園での滞在予定はわずか2時間に設定。
私は開園とともに家族から離れて単独でバラの撮影に。
妻は初めて連れてきた家族とともに園内を散策、バラ
の話題など話が弾んだようです。
 予定の11時近くに妻と合流、折角の機会なので家族
をカメラマンにして私達夫婦の記念写真を数カット。
 その後は園内のバラに未練を残す妻たちを急かして駐
車場に戻り次の目的地へ向けて車を走らせました。

※ 写真をクリックすると拡大します。















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする