平成26年3月22日(土曜日)
今年も始まったハウステンボスの“世界花火師競技会”
第1回目は東京に本店を置く㈱丸玉屋小勝煙火店です。
ドライブ中に冷房を使用した昼間とは違って、肌寒い夜
となりました。
今年4回目となるハウステンボスの花火見物。うち2回
は園外、1回は園内の特別観覧席、そして今回は“定位
置”の観覧料なしの場所での観賞。
レジャーシートを広げて待つこと4時間弱、澄み切った
夜空に打ち上がる見事な花火を楽しむことが出来ました。







継続中のイルミ、そして“チューリップ祭”のスペシャルウェーク中

にほんブログ村
今年も始まったハウステンボスの“世界花火師競技会”
第1回目は東京に本店を置く㈱丸玉屋小勝煙火店です。
ドライブ中に冷房を使用した昼間とは違って、肌寒い夜
となりました。
今年4回目となるハウステンボスの花火見物。うち2回
は園外、1回は園内の特別観覧席、そして今回は“定位
置”の観覧料なしの場所での観賞。
レジャーシートを広げて待つこと4時間弱、澄み切った
夜空に打ち上がる見事な花火を楽しむことが出来ました。







継続中のイルミ、そして“チューリップ祭”のスペシャルウェーク中

