平成27年4月26日(日曜日)
“2015 長崎帆船まつり”2日目の打上花火はグラバー園第2ゲートに
通じるグラバースカイロードから。
以前より気になっていた場所です。
この場所に到着した時には花火を打ち上げる台船は港に配置されて
いませんでした。
その後台船が配置、予想以上に帆船との距離があるのにガッカリした
ものの本日はこの場所での撮影を決定。
昨日同様、好条件下での打上花火を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/113764d5d2966e140610216ef2903af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/3ddadf34a0288372861bddf46b0fbda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/154ce99776718b9fc8fbfe206349b9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/b61d9c20297e55c3170fa1b8601d22b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/cd46dd4a6649bdf2ce867eb32f5eda0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/6819b54fd07b2760180f642c4d93ba63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/874b0b419e44a2488513a44c48c5af3d.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
にほんブログ村
“2015 長崎帆船まつり”2日目の打上花火はグラバー園第2ゲートに
通じるグラバースカイロードから。
以前より気になっていた場所です。
この場所に到着した時には花火を打ち上げる台船は港に配置されて
いませんでした。
その後台船が配置、予想以上に帆船との距離があるのにガッカリした
ものの本日はこの場所での撮影を決定。
昨日同様、好条件下での打上花火を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/113764d5d2966e140610216ef2903af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/3ddadf34a0288372861bddf46b0fbda1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/154ce99776718b9fc8fbfe206349b9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/b61d9c20297e55c3170fa1b8601d22b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/cd46dd4a6649bdf2ce867eb32f5eda0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/6819b54fd07b2760180f642c4d93ba63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/874b0b419e44a2488513a44c48c5af3d.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_shinkansen.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/nagasaki_town/img/nagasaki_town88_31.gif)