平成27年5月4日(月曜日・みどりの日)
“石橋美術館を運営する石橋財団が、同美術館の運営から2016年9月末で撤退。
財団撤退後の美術館は市直営になるとの見通しとか。”
※ 2014年08月10日付 西日本新聞経済電子版より
春と秋にはバラの観賞。そして久留米在住の時には子供たちと自転車でよく訪れて
いた美術館。 思い入れがある場所ですが長崎にいると福岡の情報に乏しく時折耳
に入るこの美術館の動向が気になっていました。
運営は久留米市が引き継ぐようですが、これからも現在のような愛情こもったバラの
管理が続くことを祈っての観賞。










にほんブログ村
“石橋美術館を運営する石橋財団が、同美術館の運営から2016年9月末で撤退。
財団撤退後の美術館は市直営になるとの見通しとか。”
※ 2014年08月10日付 西日本新聞経済電子版より
春と秋にはバラの観賞。そして久留米在住の時には子供たちと自転車でよく訪れて
いた美術館。 思い入れがある場所ですが長崎にいると福岡の情報に乏しく時折耳
に入るこの美術館の動向が気になっていました。
運営は久留米市が引き継ぐようですが、これからも現在のような愛情こもったバラの
管理が続くことを祈っての観賞。










