~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

2015バラ園巡り  ~春のバラフェア・石橋文化センター ~  その1

2015年05月13日 | バラ 
平成27年5月4日(月曜日・みどりの日)

いよいよ我が家のバラ園巡りシーズン開始。
 まず今春の1か所目は福岡県久留米市にある“石橋文化センター”です。
ゴールデンウィーク、咲き始め程度のバラ園が多い中でこの石橋文化センター
は毎年きっちりと“見ごろ”の状態になるように手入れされているようです。
昨日から降り続く雨もようやく止んで、水滴輝く美しいバラの花を楽しみました。





















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015岩国基地“FRIENDSHIP DAY”  海上自衛隊編 

2015年05月13日 | 航空機
平成27年5月3日(日曜日)

セキュリティチャックに1時間を要して基地内へ。
初めての岩国基地、航空機の展示も広大な敷地内に複数個所あって
最初は戸惑うばかり。
まず入場してすぐの所に展示してあったF18を撮影して移動している
と海上自衛隊機の展示飛行開始のアナウンス。
降り出した雨に撮影用のカメラはバックの中。あわててポンチョを脱いで
バックからカメラを取り出しての撮影。
シャッタースピードの調整まで気が回らず、ヘリのローターが停止して
飛んでいる感じが表現できなかったのが残念。














 海自のUS2は4月28日に発生した離水事故の影響で
  イベント展示は中止。
   ↓ 昨年5月25日 大村航空基地で撮影



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする