2021年2月7日(日曜日)
『長崎』の有難さ
この時期になると思い出します。
当時実施されていた『共通一次テスト』
で爆死し長崎大学の受験は断念。
同級生の多くが福岡や東京の大学を選択
する中で私は親戚がいる関西の私学へ進
学しました。
知人がいない心細さを感じながらも、『
長崎出身』と名乗るだけで『修学旅行で
行った』など相手方から好意的に接して
もらい『長崎』出身の有難さが身に染み
ました。
最近、ブログに『長崎』に関するコメ
ントを頂いたのをキカッケに変わりゆく
長崎の光景を撮影してみました。
写真は私が利用する県営バスの『循環(
じゅんかん)』路線に沿って掲載。

〇 富貴楼跡地(下西山町)
坂本龍馬も訪れたと伝わる老舗料亭
マンションが建設中

〇 玉屋跡地(新大工町)
地下1階 地上26階建マンションや
商業施設が入る複合ビルへ

〇 公会堂跡地
市役所建設中

公会堂前広場での「おくんち」出し物

〇 江崎べっ甲跡地
こちらもマンションへ


〇 県庁と長崎県警本部跡地
見出し画像、ベイエリアへ移動

ライバル行だった十八と親和は合併

〇 NBC長崎放送
こちらもベイエリアへ

〇 県立図書館跡
新図書館は大村市に建設
この場所には歴史的資料の保管施設が


〇 長崎駅
高架駅になりました。


長崎署は引越し済
NBC長崎放送は今年の11月を予定

三菱重工・長崎造船所
100万トンドックのある香焼工場も
売却予定

あまりの変わりように福山もビックリ?

にほんブログ村
『長崎』の有難さ
この時期になると思い出します。
当時実施されていた『共通一次テスト』
で爆死し長崎大学の受験は断念。
同級生の多くが福岡や東京の大学を選択
する中で私は親戚がいる関西の私学へ進
学しました。
知人がいない心細さを感じながらも、『
長崎出身』と名乗るだけで『修学旅行で
行った』など相手方から好意的に接して
もらい『長崎』出身の有難さが身に染み
ました。
最近、ブログに『長崎』に関するコメ
ントを頂いたのをキカッケに変わりゆく
長崎の光景を撮影してみました。
写真は私が利用する県営バスの『循環(
じゅんかん)』路線に沿って掲載。

〇 富貴楼跡地(下西山町)
坂本龍馬も訪れたと伝わる老舗料亭
マンションが建設中

〇 玉屋跡地(新大工町)
地下1階 地上26階建マンションや
商業施設が入る複合ビルへ

〇 公会堂跡地
市役所建設中

公会堂前広場での「おくんち」出し物

〇 江崎べっ甲跡地
こちらもマンションへ


〇 県庁と長崎県警本部跡地
見出し画像、ベイエリアへ移動

ライバル行だった十八と親和は合併

〇 NBC長崎放送
こちらもベイエリアへ

〇 県立図書館跡
新図書館は大村市に建設
この場所には歴史的資料の保管施設が


〇 長崎駅
高架駅になりました。


長崎署は引越し済
NBC長崎放送は今年の11月を予定

三菱重工・長崎造船所
100万トンドックのある香焼工場も
売却予定

あまりの変わりように福山もビックリ?

