~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

諫早・大園から長与へ半島ドライブ ~佐瀬ミカンと琴の尾岳~

2021年02月24日 | 長崎
2021年2月13日(土曜日)

天気が良かったので外で弁当を食べる
ことに。
自宅を出たのが昼過ぎ、行先は決めて
いなかったのですが諫早市多良見町の
海岸で弁当を食べたため成り行きで国
道207号線を利用して長与町方面へ。
みかんの産地として有名な『伊木力』、
その中でも特に甘いことで知られる
『佐瀬』地区の通り沿いではビニール
袋に入ったミカンが100円で売られ
ていました。
 そして久しぶりに『琴の尾岳』へ
駐車場から長崎空港が見えるため以前
は時々訪れていたのですが、今は木々
が眺望を遮っており残念。
佐瀬ミカンが安価で買える・・・今回
のドライブの収穫。今後訪れること機
会が増えそうです。























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする