~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

長崎へ入港、海自DDG176『ちょうかい』

2021年02月17日 | 海軍 艦艇
2021年2月8日(月曜日)

暖かい日差しに誘われ稲佐山でお弁当
でもということでクルマを走らせてい
ると三菱重工長崎造船所に係留されて
いる護衛艦の近くに2隻のタグボート
を発見。
『護衛艦が出港する」・・と思って行
先変更。出港するフネを戸町の岸壁で
待つ為に女神大橋を利用するとそこに
は既に橋を通過して入港していく護衛
艦が。タグボートは出港の手助けでは
なく入港する護衛艦待ちでした。
再び行先を変更し水辺の森公園へ。
逆光ではありましたが着岸する護衛艦
を撮影。
そしてお待ちかねのお弁当タイムを。


DDG176『ちょうかい』
こんごう型護衛艦の4番館
全長 161m 






DD104『きりさめ』横に係留


DDG178『あしがら』も
係留されていました。


フネは動いている姿が一番美しい。
航行中の様子は撮影出来ませんでしたが
運よく『ちょうかい』に出会うことが出
来ました。







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする