俗物哲学者の独白

学校に一生引きこもることを避けるためにサラリーマンになった自称俗物哲学者の随筆。

偽装

2013-11-20 09:32:32 | Weblog
 飲食店での偽装事件が相次いでいるが、よく考えればこれは当たり前のことだった。料理とは誤魔化しの技術だからだ。材料名や産地を偽ることは偽装だが、技術によって味を誤魔化すことは決して悪いことではない。二級の素材を使って一級の料理を作るのであればむしろ素晴らしいことだ。「美味しんぼ」の海原雄山のように最高の素材を最高の技術で調理すれば最高の料理になるだろうが、それは庶民とは関係の無い世界だ。普通の素材で旨い料理を作ることこそ望ましい。鮮度の落ちた魚をフライにして美味しく食べられるなら偽装ではなく技術だろう。
 当初騒がれた「鮮魚」について一言言いたい。漁師なら網の上でピチピチ跳ねる魚だけを鮮魚と考えるだろう。冷蔵なら鮮魚で冷凍なら鮮魚ではないというマスコミの基準はいつ誰が決めたのだろうか。偽装と非難するためには予め定義が無ければならないのに余りにもいい加減だ。あるいは飲食店の生簀の魚をどう評価するのだろうか。マスコミ、特にテレビなら「超新鮮」と評価するだろう。しかしこんな劣悪な環境下で既に半分死んでいる魚の品質は冷凍品以下だろう。鱗が剥げて憔悴し切った魚は単に未だ死んでいないというだけであって鮮魚ではない。
 改めて見直せば世の中は偽装だらけだ。ファッションなど総て偽装だ。飲食店の偽装を非難する女性は補整下着を着けていないのだろうか。カツラも植毛も偽装だろうし、故・金正日氏が愛好したシークレットシューズもハイヒールも偽装だ。マスコミはこんな偽装工作に加担している。
 偽装だらけなのだから嘘をつかない限りは偽装と騒ぐべきではない。「整形していない」と嘘を言わない限り整形していても偽装ではない。
 ところでこれまで問題にされていない悪質な偽装について指摘したい。スーパーなどには「蘇生庫」と呼ばれる本来「偽装庫」と呼ぶべき施設がある。ここでは萎びた野菜を新鮮であるかのように見せ掛けるために加湿している。当たり前の話だが野菜が蘇生することなど不可能だし鮮度が向上する訳でもない。ただ単に新しそうに見えるだけなのですぐに傷む。芯が腐ったキャベツやレタスがこうして客を騙して売られている。不良品を良品と偽って売るのだからこれこそ悪質な偽装だろう。なぜ誰も非難しないのか?

叱られて

2013-11-20 08:54:22 | Weblog
 もし成績が悪ければ叱られるなら、生徒は頑張ろうとするだろうか。頑張り甲斐のある人は頑張るだろうし、頑張っても無意味な人は頑張らないだろう。後者の場合、頑張っても「努力が足りない」と叱られるから不快さが二重になる。どうせ叱られるなら頑張らないほうが得だ。そしてこのことにはプライドを守る効果もある。自分の成績が悪いのは努力しないからであって頭が悪いからではないという自己正当化が可能になる。自分は「できない」のではなく「しない」だけだから、やろうと思えばいつでもできるという偽りの誇りを捏造して自分で信じ込む。
 日本人の学力は正規分布をせず、世界でも珍しい2こぶラクダ型になっているそうだ。この奇妙な現象の原因は成績下位者が努力を怠るからだ。努力をしても評価されないから努力することが馬鹿馬鹿しくなってしまう。
 能力とは先天性×後天性だと思うのだが、日本ではなぜか努力が総てであるかのような努力万能主義が好まれる。人が平等であるためには先天的な差があるべきではないと考えるからだろうが、こんな事実に背いた「べき論」は碌な結果を招かない。
 10の潜在能力を持つ人が5の力しか発揮しなければ努力不足だ。しかし6の潜在能力の人が5の力を発揮したら充分に努力したと評価すべきだろう。それを結果だけで努力不足と決め付けられればやる気が削がれて努力を放棄する。その結果として5の潜在能力の者が2、4の潜在能力の者が1の力しか発揮しない。潜在能力の低い者が努力を怠れば上位の者との差は開く一方だ。努力を正当に評価したければ、先天性の違いを認めた上で、その人の能力に応じてそれぞれの結果を誉めるべきであって、たとえ平均点以下であろうとも咎めるべきではない。先天性の違いを認めないことによる最大の被害者は成績下位者だ。弱者の立場を理解したい人こそ先天性の違いを充分に理解する必要がある。