ミスド県内1号が閉店 地域に親しまれ42年 千葉中央店、29日に(千葉日報) - goo ニュース
「地域に親しまれ」とあるが、自分にとっても様々な思い出の詰まったお店である。
まあいっても、ほぼオレと同い年のお店だしね。
千葉でミスドといったら、オレにとってまさにこの店舗のことを指したし、千葉だったらパイオニア的存在だった。
かつて、歴代のお付き合いした彼女さんらのほとんどについても、なんらかしらの出来事があることがあるお店であることもこのニュースで思い出された。
たとえば、待ち合わせの目印だったり、集合場所だったり。
そんなお店がなくなるのは寂しいが、立地的にも時間の問題だとは思っていたため、「あーそうか、ついにこの時が来たか」と、このニュースを見てまず感じたことだ。
これで千葉駅周辺だと、ミスドはモノレール千葉駅ぐらしかなくなるのではなかろうか。
(これは未確認。)
余談だがこの店舗、ミスドに行き慣れた人なら、その一般ルールが通じないスタイルで経営を続けていたため、きっと行ったら驚くと思う。
なぜなら、今ではどこの店舗でもそうであるようにセルフ式ではないことが挙げられる。
たとえば、肝心のドーナツ類はショーケースの中にあるし、片付けもお店側がやってくれる。
お店の中もかなり狭いので、長居するのも気が引けるが、何度か平日の昼下がりにお邪魔したこともあるし、最近も勉強するのに二度ほど使ったこともあることが懐かしく思い出される。
また、これで一つの時代が変わる。
オレも変わらなきゃな。
![]() しじみパワーを食べよう! しじみエキス 佃煮 炊込みご飯 効能 通販 家飲み 宅飲み【送料無料】... |