家の修理が趣味な主人、またまた工事を始めました。

今日はこの穴がもっと大きくなってるのだけど、
裏の洗濯場の屋根を拡張し、
同時に洪水が来ても洗濯場が水に浸からないように洗濯場を家と同じ高さにするって。
でも、そもそもたった一度だけ洪水になった理由は
裏のどぶ川が下流で土砂崩れになって埋まってたから。
今は修理してあるし、
土管も少し太めに交換されてるし、
洪水になる可能性はかなり低いのに。
しかも!
建築家の友達が設計図を描いてくれてそれを元に屋根を注文したのに
工事人がそれより狭く掘ってるから主人が
「もっと広く掘る筈だろ。」
と言うと工事の人が
「肥だめと配水管があるのでこれ以上広げられません。」
私の目が点になりました。
そんな事も調べないで工事始めたんですね・・
(いつものことだけど)
屋根も注文済みなのに。
フィリピンは下水処理所がないので各家に肥だめがあって
定期的にお金を払ってバッキュームカーに吸い取ってもらう仕組みなんです。
それにしても主人の工事好きは本当に病的、と言うか遺伝。
主人の父もそうだし、社長兄さんもそうなの。
社長兄さんなんて億万長者だからも~っと凄いらしい。
今回は塀、次は台所、最近はソーラーパネルを屋根中に張ったらしい。
何て言うか「家がおもちゃ」って感じ。
フィリピンの国籍法についても書こうと思ったのですが
長くなるのでそれは次回に。
Have a lovely day!
***********************************************
<どうでもいい菜の花家の食卓>
今日はメイドの紹介所にうさぎちゃんの代わりのメイドさんを面接に行って慌てて夕飯作ったので大した物は作れませんでした。
(結局気に入った人が居なかったので空振りに終わりました。)

茄子をオリーブ油で揚げて、
ニンニクや玉ねぎも揚げて・・

レモンの絞り汁、はちみつ、魚醤のドレッシングで簡単サラダ。
タイ風バジルを散らしてみました。

絹さやは納豆入り卵とじに。

ただの豚の生姜焼き。
いつも有り難うございます!

今日はこの穴がもっと大きくなってるのだけど、
裏の洗濯場の屋根を拡張し、
同時に洪水が来ても洗濯場が水に浸からないように洗濯場を家と同じ高さにするって。
でも、そもそもたった一度だけ洪水になった理由は
裏のどぶ川が下流で土砂崩れになって埋まってたから。
今は修理してあるし、
土管も少し太めに交換されてるし、
洪水になる可能性はかなり低いのに。
しかも!
建築家の友達が設計図を描いてくれてそれを元に屋根を注文したのに
工事人がそれより狭く掘ってるから主人が
「もっと広く掘る筈だろ。」
と言うと工事の人が
「肥だめと配水管があるのでこれ以上広げられません。」
私の目が点になりました。
そんな事も調べないで工事始めたんですね・・
(いつものことだけど)
屋根も注文済みなのに。
フィリピンは下水処理所がないので各家に肥だめがあって
定期的にお金を払ってバッキュームカーに吸い取ってもらう仕組みなんです。
それにしても主人の工事好きは本当に病的、と言うか遺伝。
主人の父もそうだし、社長兄さんもそうなの。
社長兄さんなんて億万長者だからも~っと凄いらしい。
今回は塀、次は台所、最近はソーラーパネルを屋根中に張ったらしい。
何て言うか「家がおもちゃ」って感じ。
フィリピンの国籍法についても書こうと思ったのですが
長くなるのでそれは次回に。
Have a lovely day!
***********************************************
<どうでもいい菜の花家の食卓>
今日はメイドの紹介所にうさぎちゃんの代わりのメイドさんを面接に行って慌てて夕飯作ったので大した物は作れませんでした。
(結局気に入った人が居なかったので空振りに終わりました。)

茄子をオリーブ油で揚げて、
ニンニクや玉ねぎも揚げて・・

レモンの絞り汁、はちみつ、魚醤のドレッシングで簡単サラダ。
タイ風バジルを散らしてみました。

絹さやは納豆入り卵とじに。

ただの豚の生姜焼き。
いつも有り難うございます!
