8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

おめでとう若松さん

2009-01-15 10:12:19 | インポート

現役時代に「小さな大打者」と言われた留萌市出身の若松 勉氏が、道産子で初めて野球殿堂入りした。プロ野球の選手、監督として活躍し、数々の記録で球史に名を刻み、球界への貢献ぶりを振り返れば、この栄誉も当然であろう。

身長168センチの若松選手が、名選手の証しとされる2,000本安打も達成、通産打率3割1分9厘という輝かしい記録を残している。それは、不撓不屈の努力の結果である。

現役引退後、若松氏は次のように語っている。「わたしの技術は、身体で覚えたもの。バットを振って振って振りまくる練習しかなかった」。人に倍する練習の積み重ねが「小さな大打者若松」を生んだのである。

若松氏は、「万球一会(ばんきゅういちえ)」を座右の銘にしている。「何万もの球を打ち返して今のわたしがある」と。一球ずつ集中して、ひたすら繰り返した練習が、大きな成果につながったとの思いだ。努力すれば夢はかなえられるー。(一部、北海道新聞社説より引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする