8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

おべんきょう

2009-01-30 17:23:36 | 合唱

最近、珍しく、決して得意でない「おべんきょう」を始めた。2月、3月に予定されている北海道教育大学岩見沢校における「芸術教育演習」の下調べである。

先般学生に提示したシラバスには次のように記載した。「合唱音楽の歴史を概観しつつ、その時代の音楽を聴きます。そして、歌います。その中から合唱音楽の魅力を探り、歌うこと、指導すること、指揮することの基本を身につけることを目指します」

現在は「合唱音楽の歴史を概観」をまとめている。<グレゴリオ聖歌><合唱のはじまり><合唱の原点ポリフォニー><ポリフォニーの変遷>あたりまで進み、合わせて楽譜、CDの収集などを行なっている。

元来、得意ではない<おべんきょう>であるが、特に活字を目にして大変なのが睡魔である。20~30分くらい経つと襲って来て、いつの間にかコックリコックリが始まっている。これではいかんと気を取り直して取り組んでも、一区切り1時間が限度である。読んだり、聞いたり、打ったり(書いたり)・・・スローペースで取り組んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする