「雪あかりの道交流コンサート」が無事に終了した。小樽、札幌、旭川から6団体の参加があり、男声合唱、混声合唱の合同演奏でしめるという構成で、正味約2時間の演奏会は大いに盛り上がった。今年が3回目の交流演奏会であったが~聴き合い、認め合い、交流する~というコンセプトが定着し、参加者も聴衆も楽しい演奏会、聞き応えのある演奏会として認知されてきたことが嬉しい。
ただ、~交流する~のメイン(?)とも言うべき終演後の交流会に参加できない団体があったことは惜しまれた。今回は日曜日開催であったために、遠方から来た人は日帰りを余儀なくされたためと思われる。来年(2015年)は2月14日(土)開催の予定なので、更に盛り上がるイヴェントになることであろう。楽しみである!
ただ、~交流する~のメイン(?)とも言うべき終演後の交流会に参加できない団体があったことは惜しまれた。今回は日曜日開催であったために、遠方から来た人は日帰りを余儀なくされたためと思われる。来年(2015年)は2月14日(土)開催の予定なので、更に盛り上がるイヴェントになることであろう。楽しみである!