ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、四年半使用し続けた、グリチルリチン酸配合のATPリピットゲルを中止。リバウンド体験中。

脱保湿五カ月

2010年03月24日 17時38分38秒 | アトピー

脱保湿を開始してから、すでに五カ月が経ちました。

しかし、湿疹は治っておりません。
顔も、背中も、胸も、足も。

お風呂上がりの顔の乾燥は、だいぶ良くなりました。
リンゴも痛くなく食べられます。

体には、生まれてからほとんど何も塗ってこなかったので、乾燥は全く気になりません。

手は、まだまだ乾燥するので、ワセリンを寝る前に塗っております。

おでこは、かなり痒いです。
軽く掻いたりマッサージしたりすると、赤いブツブツが出てきます。

ウナクールは、顔に毎日塗ってます。
早く使わないようになりたいですが。
思う存分掻くことができたら、ウナクールは必要ないんですけどね。


エビスタをやめない母

2010年03月24日 16時59分02秒 | Weblog
母からエビスタのことで相談され、私なりに、危険な薬だから徐々に減らしてやめるように説得しました。
しかし母は、整形の先生から、みんな飲んでるし、とてもい薬だから飲み続けるようにとの指示があったとかで、まだエビスタを飲み続けております。

やはり、母は、娘のアドバイスよりも専門家の肩書のある医者の言うことを信用するようです。
同じように、私の兄弟も、みんな医者の言うとおりにしたほうが良いと、母にアドバイスしております。

こうなってしまうと、いくら私が心配して説得しても、無理なのです。
ましてや、母は自分の信念とか考えを持たない人なのです。
すべての行動を、人に聞いて、人に決めたもらう人なのです。
そして、何か悪いことがあれば、全部その決めてくれた人のせいにするのです。

娘の言うことをきかず、医者の意見を聞き入れて、危険な薬を飲み続けることを決め、それで何かあったとしても、やはりそれは母が決めたことであり、母の責任なのです。
誰のせいにもできないのです。

今の母の状態は、

この前までは、耳の聞こえが悪くなっていたが、今はだいぶ良い状態である。
血圧が高く、特に朝は190くらいある。
膝から下にむくみが出てきている。
毎日憂鬱で、不安感がある。

このような状態です。
私はエビスタの副作用が出ていると思いますが、母は聞く耳を持たず、毎日愚痴をこぼし続けております。