ナオスミンの雑記

2009年9月14日より、四年半使用し続けた、グリチルリチン酸配合のATPリピットゲルを中止。リバウンド体験中。

もし、あの時、医者に行っていたら・・・・

2011年07月08日 16時42分05秒 | アトピーに対する考え

2009年の9月に、四年半も塗り続けたグリチルリチン酸入りのゲルを止めて、すごいリバウンドを経験したのですが、止めてしばらくしたら、おでこや首から、すごい汁が出ました。

 

特に首は、遠慮なくガンガン掻いたので、汁もたくさん出ました。

 

こういう時、常識的な人は、驚いてすぐに医者に行くと思います。

すると、お決まりのように、ステロイドの塗り薬が出るでしょう。

私の場合、かなりひどいので、ステロイドの飲み薬も出たかもしれません。

 

そうなってしまうと、せっかく体が老廃物を汁として出そうとしていたのに、また老廃物を体の中に押し込めることになってしまいます。

 

そして、ゆくゆくは、自己免疫疾患などへと、つながっていくのではないかと思っております。

 

体が出したがっているものは、出してあげた方が良いのだと思います。


頬に少しブツブツ

2011年07月08日 16時40分40秒 | アトピー

お風呂上がりに、頬にだけグリセリンと水だけの化粧水を少しつけております。

このところ、サンホワイトはつけなくても大丈夫になってます。

化粧水だけになってから、10日くらい経ちますが、大丈夫です。

 

しかし、頬に少し、痒みのあるブツブツが出てきました。

痒いときは、破かないように優しく掻いてます。

 

おでこにも、痒くて細かいブツブツがたくさん出てますが、気持ちよく感じる強さで掻いてます。

 

おでこも頬も、今のところ掻いても悪化しておりません。

 

右の口角に出来ていたヘルペスも、あと一歩で治るくらいに回復しました。

まだ、赤いですが。

 

アトピーは、体には全く出ておりません。

毎回、入浴中に、全身をがんがん掻いて、垢を出してます。


お湯だけシャンプーの経過

2011年07月08日 16時40分01秒 | 石鹸シャンプーなど

お湯だけで頭皮を洗って、今日で五日目です。

今のところ、そんなにベタベタにはなっておりません。

 

でも、ふけや痒みは変わらずあります。

 

頭皮の嫌な臭いはありませんが、自分の体臭があります。

でも、石鹸で洗っていた時の、夕方頃に感じる、嫌な臭いがないのが不思議です。

 

あと、ドライヤーで髪を乾かす時の、嫌な臭いもないです。

石鹸で洗っていた時は、ドライヤーで乾かす時、嫌な臭いがしていましたが。