元旦に取り寄せを注文した納豆が届きました。
今回注文したのは三重・奥野食品たぬみせの「2014年開運干支納豆セット」です。
十二支の絵の描かれた12個セットで正月に相応しい納豆です。
例えば今年の干支である馬(午)はこんな感じのラベルになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/526a9b349eb3d39f2ca36d46742d5d2b.jpg)
こんな感じで描かれた12の干支の納豆ラベルのセットです。
そしてちょっと気になったのがラベルに書かれていた2名の協力者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/fafbb05c953d085c7f4b3b52161bdf4f.jpg)
お一人は横澤和也さんというかた、私は知らなかったのでネットで調べてみると石笛演奏家だそうです。
そういえば奥野食品さんには石笛という名の納豆がありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/5e3d42183642bce5efa988e2251b9e99.jpg)
そしてもうお一人が三井田孝欧さん。
あの伝説の納豆HP「納豆学会」の主宰者です。
> 納豆学会
どんなご縁かはわかりませんが、ちょっと興味が出てきます。
> 納豆LABELの小部屋 > 奥野食品
今回注文したのは三重・奥野食品たぬみせの「2014年開運干支納豆セット」です。
十二支の絵の描かれた12個セットで正月に相応しい納豆です。
例えば今年の干支である馬(午)はこんな感じのラベルになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/526a9b349eb3d39f2ca36d46742d5d2b.jpg)
こんな感じで描かれた12の干支の納豆ラベルのセットです。
そしてちょっと気になったのがラベルに書かれていた2名の協力者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/fafbb05c953d085c7f4b3b52161bdf4f.jpg)
お一人は横澤和也さんというかた、私は知らなかったのでネットで調べてみると石笛演奏家だそうです。
そういえば奥野食品さんには石笛という名の納豆がありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/5e3d42183642bce5efa988e2251b9e99.jpg)
そしてもうお一人が三井田孝欧さん。
あの伝説の納豆HP「納豆学会」の主宰者です。
> 納豆学会
どんなご縁かはわかりませんが、ちょっと興味が出てきます。
> 納豆LABELの小部屋 > 奥野食品