今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

元旦に取り寄せを頼んだ納豆が届きました

2014年01月08日 | 納豆
元旦に取り寄せを注文した納豆が届きました。
今回注文したのは三重・奥野食品たぬみせの「2014年開運干支納豆セット」です。

十二支の絵の描かれた12個セットで正月に相応しい納豆です。

例えば今年の干支である馬(午)はこんな感じのラベルになっています。



こんな感じで描かれた12の干支の納豆ラベルのセットです。


そしてちょっと気になったのがラベルに書かれていた2名の協力者です。



お一人は横澤和也さんというかた、私は知らなかったのでネットで調べてみると石笛演奏家だそうです。
そういえば奥野食品さんには石笛という名の納豆がありましたね。




そしてもうお一人が三井田孝欧さん。
あの伝説の納豆HP「納豆学会」の主宰者です。

> 納豆学会


どんなご縁かはわかりませんが、ちょっと興味が出てきます。

> 納豆LABELの小部屋 > 奥野食品












1月8日の観察日記

2014年01月08日 | 観察日記

今日はここ2~3日の寒さに比べると暖かな感じですがでもやっぱり寒いです。
富士山は曇っていてまったく見えませんでした。



< 蝋梅 >

いよいよ茶色くなって枯れてきました。
枯れ落ちたあとに新しい芽は出ているのかが問題です。







< 1月8日・今日は何の日? >


記念日・行事・お祭り

●初薬師
●どんど焼き
●平成スタートの日
●勝負事の日(一(イチ)か八(バチ)かを「1と8」にかけて)


歴史上の出来事

▼京都駅で入営見送り中の77人圧死(1934),
▼ブリヂストン美術館開館(1952),
▼国産初の人工衛星「さきがけ」を打ち上げ(1985)


今日の誕生日

▼徳川綱吉(徳川5代将軍・1646),▼森英恵(デザイナー・1926),▼小泉純一郎(第87、88代内閣総理大臣・1942),▼市川染五郎(歌舞伎俳優・1973)


クローズアップ!

平成スタートの日

1989(昭和64)年1月7日の朝の昭和天皇の崩御を受けて、7日午後の臨時閣議で次の元号を「平成」と決定し、翌8日から新しい元号がスタートしました。
「平成」は最初の年号「大化」以来247番目の元号で、初めて政令により新元号が定められました。