11日に有楽町の東京フォ-ラムで行われていた「JAPAN町イチ! 村イチ!2014」へ行ってきました。
久しぶりのイベントです。
午後12時からの開場で気楽に行って気楽に見て気楽に帰る、なんて感じで行ってみたらとんでもない。
12時前から入場待ちの人たちの行列がとてつもなくとぐろをまいています。相田みつを美術館をはるかに越えていました。
しようがないので並んで40分くらい経ってやっと階段を降りてやっと開場入口近くへ。
なんでこんなに時間がかかるのかとなと見ていたら列の先端は一人ずつになって先着1万人さまにエコバッグを渡して併せて
くじを引かせてやっと開場に入場できます。
このくじにはどこか1箇所の町村名が書かれていてその町村のブ-スに行ってそのくじを見せると粗品が貰えるようになって
いました。
全国の300を超える町村が来られているので納豆屋さんも結構来ているだろう、との想定で行ってみたのですが、実際行って
みるととてもじゃないけど探しきれません。
やっと一つだけ納豆屋さんを見つけることができました。
大阪・豊能町の山口食品さんでした。
今回買ってきたのはこれでした。
そして中には3個のカップ納豆が入っていました。
そしてユルキャラもたくさんきていましたが、私にはさっぱりわかりませんでした。
久しぶりのイベントです。
午後12時からの開場で気楽に行って気楽に見て気楽に帰る、なんて感じで行ってみたらとんでもない。
12時前から入場待ちの人たちの行列がとてつもなくとぐろをまいています。相田みつを美術館をはるかに越えていました。
しようがないので並んで40分くらい経ってやっと階段を降りてやっと開場入口近くへ。
なんでこんなに時間がかかるのかとなと見ていたら列の先端は一人ずつになって先着1万人さまにエコバッグを渡して併せて
くじを引かせてやっと開場に入場できます。
このくじにはどこか1箇所の町村名が書かれていてその町村のブ-スに行ってそのくじを見せると粗品が貰えるようになって
いました。
全国の300を超える町村が来られているので納豆屋さんも結構来ているだろう、との想定で行ってみたのですが、実際行って
みるととてもじゃないけど探しきれません。
やっと一つだけ納豆屋さんを見つけることができました。
大阪・豊能町の山口食品さんでした。
今回買ってきたのはこれでした。
そして中には3個のカップ納豆が入っていました。
そしてユルキャラもたくさんきていましたが、私にはさっぱりわかりませんでした。