前回「妖怪ウォッチ」スタンプラリ-ファ-ストステ-ジに行ったのが7月26日でしたのであれからちょうど1ヶ月、今日やっと
「妖怪ウォッチ」スタンプラリ-セカンドステ-ジに行ってきました。
前回は猛暑の中、しかも夏休みが始まったばかりの土曜日で、すごい人だかりで行くとこ行くとこ行列ができていて1日で10ヶ所
全部をまわりきることはできずヘトヘトになって帰ってきましたが、今回はかなり涼しくまた平日のせいか人も多くなく悠々と10
ヶ所全部回ってくることができました。
今回は前回とは一部メンバ-を変更し私(じいちゃん)と妻(ばあちゃん)と孫の3人で回ったのでこの涼しさと人出の少なさは助かり
ました。
こちらは午前中の西武新宿駅、若干行列にはなっていたもののせいぜいこんな程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/c16658922ae56b390cebd2db18fb517f.jpg)
また、午後のひばりヶ丘駅もこんなものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/f957cbe21161993ac58cb7ca4b1a6b46.jpg)
小川駅に至っては人っ子一人おらず楽勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/6d0e416f703fb31f182d8b41360b81c8.jpg)
そしてセカンドステ-ジのスタンプ帳がこれ。
今回は古典妖怪がわりと多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/8c051847eb17056e72c0db03a2587e0c.jpg)
子供達の夏休みもそろそろ終わりです。
> 2014年7月26日 猛暑の中、西武線の「妖怪ウォッチ」スタンプラリ-に行ってきました
「妖怪ウォッチ」スタンプラリ-セカンドステ-ジに行ってきました。
前回は猛暑の中、しかも夏休みが始まったばかりの土曜日で、すごい人だかりで行くとこ行くとこ行列ができていて1日で10ヶ所
全部をまわりきることはできずヘトヘトになって帰ってきましたが、今回はかなり涼しくまた平日のせいか人も多くなく悠々と10
ヶ所全部回ってくることができました。
今回は前回とは一部メンバ-を変更し私(じいちゃん)と妻(ばあちゃん)と孫の3人で回ったのでこの涼しさと人出の少なさは助かり
ました。
こちらは午前中の西武新宿駅、若干行列にはなっていたもののせいぜいこんな程度でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/10/c16658922ae56b390cebd2db18fb517f.jpg)
また、午後のひばりヶ丘駅もこんなものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/f957cbe21161993ac58cb7ca4b1a6b46.jpg)
小川駅に至っては人っ子一人おらず楽勝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b2/6d0e416f703fb31f182d8b41360b81c8.jpg)
そしてセカンドステ-ジのスタンプ帳がこれ。
今回は古典妖怪がわりと多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/8c051847eb17056e72c0db03a2587e0c.jpg)
子供達の夏休みもそろそろ終わりです。
> 2014年7月26日 猛暑の中、西武線の「妖怪ウォッチ」スタンプラリ-に行ってきました