昨日の「金のつぶにおわなっとう」と同じスパ-マ-ケットのライフで買ったもうひとつの納豆が、くめ納豆の
比較的新しい納豆である「大豆の味わい豆小粒」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/5609c1db52e8468f0b72161765d8455a.jpg)
そしてこの納豆の前回のラベルがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/6af5371a3df6e932431af6fb28f4e7a4.jpg)
基本形は同じながらあちこちマイナ-チェンジされていてしかも納豆ラベルの背景が白色からシルバ-になっていました。
この納豆のシリ-ズには国産大粒というのもあって、私がライフで見たときには大粒は従来と同じラベルで、変わっては
いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8e/5268a27d3766b82f8fcb9fd0fb3d3254.jpg)
しかしくめ納豆のHPを見てみると国産大粒も小粒と同じようにマイナ-チェンジされているようです。
> ミツカン > くめ納豆
まあ、これはいずれ納豆棚に出てくるのでしょう。
そして、このシリ-ズは小粒がシルバ-、大粒がゴ-ルドという構図になったようです。
比較的新しい納豆である「大豆の味わい豆小粒」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/5609c1db52e8468f0b72161765d8455a.jpg)
そしてこの納豆の前回のラベルがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/6af5371a3df6e932431af6fb28f4e7a4.jpg)
基本形は同じながらあちこちマイナ-チェンジされていてしかも納豆ラベルの背景が白色からシルバ-になっていました。
この納豆のシリ-ズには国産大粒というのもあって、私がライフで見たときには大粒は従来と同じラベルで、変わっては
いませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8e/5268a27d3766b82f8fcb9fd0fb3d3254.jpg)
しかしくめ納豆のHPを見てみると国産大粒も小粒と同じようにマイナ-チェンジされているようです。
> ミツカン > くめ納豆
まあ、これはいずれ納豆棚に出てくるのでしょう。
そして、このシリ-ズは小粒がシルバ-、大粒がゴ-ルドという構図になったようです。