北海道からの帰り、新青森で連絡している新幹線線には乗らず1本ずらして青森で2時間ほど
時間を作りブラブラしてきました。
まずは、腹がへったので駅前にある食堂へ。
お食事処おさないという和食系のお店へ飛び込みで入ってみました。
青森らしい?飾り付けです。
また、有名人のサインでしょうか、色紙がたくさん飾られていました。
そして私が頼んだのはヒラメの刺身定食なるメニュ-。
これに何故かいくら納豆というメニュ-もあったのでつい頼んでしまいました。
これらを一気に食べて腹を膨らませたところで市場調査です。
まずはさくら野百貨店の地下食品売場。
ここには以前から小向納豆店の納豆が置かれていましたが、今回も期待にたがわずありました。
で、ツラツラと眺めて変わっているのかいないのかよくは判らなかったけど「青森に寄った記念だ」と
いうことで2個ほど買ってきました。
そして家に帰って検証してみた結果、微妙に変わっていましたね。
ひとつは「野辺地納豆ひきわり」。
今回買ったのがこちら。
前回(2009年8月)のはこれです。
前回の納豆ラベルの一番下に書かれていた「遺伝子組み換え大豆は使用しておりません」という文言が
今回のにはなくなっていて、また今回のには「国産大豆100%」というゴム印が押されていました。
もうひとつは「ミニ野辺地納豆」。
今回のはこれです。
この納豆ラベルの前回分(2010年8月)はこれでした。
今回分には「要冷蔵」という語句が左上に追加されてそれに合わせて全体的に微妙に変化していました。
> 納豆LABELの小部屋 > 小向納豆店
時間を作りブラブラしてきました。
まずは、腹がへったので駅前にある食堂へ。
お食事処おさないという和食系のお店へ飛び込みで入ってみました。
青森らしい?飾り付けです。
また、有名人のサインでしょうか、色紙がたくさん飾られていました。
そして私が頼んだのはヒラメの刺身定食なるメニュ-。
これに何故かいくら納豆というメニュ-もあったのでつい頼んでしまいました。
これらを一気に食べて腹を膨らませたところで市場調査です。
まずはさくら野百貨店の地下食品売場。
ここには以前から小向納豆店の納豆が置かれていましたが、今回も期待にたがわずありました。
で、ツラツラと眺めて変わっているのかいないのかよくは判らなかったけど「青森に寄った記念だ」と
いうことで2個ほど買ってきました。
そして家に帰って検証してみた結果、微妙に変わっていましたね。
ひとつは「野辺地納豆ひきわり」。
今回買ったのがこちら。
前回(2009年8月)のはこれです。
前回の納豆ラベルの一番下に書かれていた「遺伝子組み換え大豆は使用しておりません」という文言が
今回のにはなくなっていて、また今回のには「国産大豆100%」というゴム印が押されていました。
もうひとつは「ミニ野辺地納豆」。
今回のはこれです。
この納豆ラベルの前回分(2010年8月)はこれでした。
今回分には「要冷蔵」という語句が左上に追加されてそれに合わせて全体的に微妙に変化していました。
> 納豆LABELの小部屋 > 小向納豆店