再び青森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/89df8aa7fcc96c1ee11762ff54f133c6.jpg)
昨日のさくら野百貨店に続いて今日は中三百貨店の地下食品売場の納豆棚の市場調査です。
しかしなんでしょうか、このお店の納豆棚は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/67b180ece556d4df5cfeca340508cd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/656ccd3fe4f2610618fa9780b2cb21f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/1dff700d85e71b2fabfc135afecbad7f.jpg)
大阪の小金屋食品、茨城のくめ納豆におかめ納豆のタカノフ-ズ、群馬の下仁田納豆そして秋田のヤマダフ-ズ。
青森の「あ」の字もありません。青森県の納豆メ-カ-の商品がひとつもないのですね。
しかし思いがけないところで、思いがけない新着納豆を入手することができました。
こういうのを格言で何て言うのでしょうか、「 江戸の敵を長崎で 」、いや違いますね。
浮かんできません。
かなりボキャッブラリ-不足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/89df8aa7fcc96c1ee11762ff54f133c6.jpg)
昨日のさくら野百貨店に続いて今日は中三百貨店の地下食品売場の納豆棚の市場調査です。
しかしなんでしょうか、このお店の納豆棚は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/67b180ece556d4df5cfeca340508cd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/656ccd3fe4f2610618fa9780b2cb21f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/1dff700d85e71b2fabfc135afecbad7f.jpg)
大阪の小金屋食品、茨城のくめ納豆におかめ納豆のタカノフ-ズ、群馬の下仁田納豆そして秋田のヤマダフ-ズ。
青森の「あ」の字もありません。青森県の納豆メ-カ-の商品がひとつもないのですね。
しかし思いがけないところで、思いがけない新着納豆を入手することができました。
こういうのを格言で何て言うのでしょうか、「 江戸の敵を長崎で 」、いや違いますね。
浮かんできません。
かなりボキャッブラリ-不足です。