おかめ納豆の今年のハロウィンバ-ジョンは前回紹介した「旨味まろやか昆布だし」の
3種類と今日紹介する「ふわっとふわりんやわらか納豆」の3種類なのでしょうか。
おかめ納豆は地域で販売する納豆を変えているので他にもあるかもしれません。
今回の「ふわっとふわりんやわらか納豆」はあのはなかっぱに登場する様々なキャラク
タ-が描かれた納豆ラベルですが、ハロウィンバ-ジョンに関していうと2015年に
初めて登場して以来2016年そして今年の2017年と基本的な図柄は全く同じです。
あげるちゃん、ももかっぱちゃんそしてみろりんにはなかっぱが絡む3種類なのですが
私は2015年には3種類みな買い、2016年はぱっと見で前年と全く同じだったの
で即スル-、今年もぱっと見は全く同じでしたがちょっとじっくり見てみようと思い
とりあえず近所のス-パ-で3種類の納豆ラベルの写真を撮ってきました。
それがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/8ca158f5fc7378aa93295452475b1681.jpg)
この3種類の納豆ラベルを見比べてみると右下にあるかぼちゃのおばけの目の形が左の
あげるちゃんのものだけ違います。
他の2つの目の形が▲なのに対してあげるちゃんのものは●と★になっています。
そこで前回2015年のものと比較です。
2015年のものはこちらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/9a8b2507ed35a3e7d5481e19df95d9a9.jpg)
2015年のものは3種類すべて右下のにあるかぼちゃのおばけの目の形は▲でした。
ということで、今回はあげるちゃんのラベルだけがマイナ-チェンジしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/35ab03f1cffeb1001740aed25dcffa75.jpg)
しかしこういう小技はあまり使わないでほしいですね。
探すのが大変です。
3種類と今日紹介する「ふわっとふわりんやわらか納豆」の3種類なのでしょうか。
おかめ納豆は地域で販売する納豆を変えているので他にもあるかもしれません。
今回の「ふわっとふわりんやわらか納豆」はあのはなかっぱに登場する様々なキャラク
タ-が描かれた納豆ラベルですが、ハロウィンバ-ジョンに関していうと2015年に
初めて登場して以来2016年そして今年の2017年と基本的な図柄は全く同じです。
あげるちゃん、ももかっぱちゃんそしてみろりんにはなかっぱが絡む3種類なのですが
私は2015年には3種類みな買い、2016年はぱっと見で前年と全く同じだったの
で即スル-、今年もぱっと見は全く同じでしたがちょっとじっくり見てみようと思い
とりあえず近所のス-パ-で3種類の納豆ラベルの写真を撮ってきました。
それがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/8ca158f5fc7378aa93295452475b1681.jpg)
この3種類の納豆ラベルを見比べてみると右下にあるかぼちゃのおばけの目の形が左の
あげるちゃんのものだけ違います。
他の2つの目の形が▲なのに対してあげるちゃんのものは●と★になっています。
そこで前回2015年のものと比較です。
2015年のものはこちらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/38ebb1909e3849785a2fbd664f7bc110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/48fb52840c1537a50b9aa2b41cef65cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/de/9a8b2507ed35a3e7d5481e19df95d9a9.jpg)
2015年のものは3種類すべて右下のにあるかぼちゃのおばけの目の形は▲でした。
ということで、今回はあげるちゃんのラベルだけがマイナ-チェンジしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/35ab03f1cffeb1001740aed25dcffa75.jpg)
しかしこういう小技はあまり使わないでほしいですね。
探すのが大変です。