最近、近所にあるス-パ-マ-ケットのヤマザキが店内改装してリニュ-アルオ-プン
したのを機に納豆の品揃えも若干変更し今までおいていなかった納豆が新たに登場して
きました。
例えばこんなこんな納豆が新たに増えました。
埼玉の納豆屋さん、やぐちフ-ズの「一粒のめぐみ」シリ-ズです。

そんな中、本日紹介するのは「一粒のめぐみ丹波黒豆納豆」です。
私にとって、初見の納豆です。


中にはたれと山葵が入っています。
たれはちば醤油、山葵のメ-カ-はカネクとなっています。
カネクは私は知りませんでしたが東京の青梅市にある山葵に関してはすごい会社のようです。

大豆は丹波篠山産の大粒の黒大豆、100gx1個セットです。

100gあるので半分は塩で食べ、残り半分は添付のたれと山葵で食べてみました。
すごくおいしかったです。
したのを機に納豆の品揃えも若干変更し今までおいていなかった納豆が新たに登場して
きました。
例えばこんなこんな納豆が新たに増えました。
埼玉の納豆屋さん、やぐちフ-ズの「一粒のめぐみ」シリ-ズです。

そんな中、本日紹介するのは「一粒のめぐみ丹波黒豆納豆」です。
私にとって、初見の納豆です。


中にはたれと山葵が入っています。
たれはちば醤油、山葵のメ-カ-はカネクとなっています。
カネクは私は知りませんでしたが東京の青梅市にある山葵に関してはすごい会社のようです。

大豆は丹波篠山産の大粒の黒大豆、100gx1個セットです。

100gあるので半分は塩で食べ、残り半分は添付のたれと山葵で食べてみました。
すごくおいしかったです。