今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

東京・保谷納豆の「国産」小粒納豆

2018年03月30日 | マイナ-チェンジ
飯田橋で飲み会があった時にス-パ-の三浦屋で見つけた東京都東村山市の納豆屋さん
保谷納豆の「国産小粒納豆」です。
通常、保谷納豆は多摩地区の地元の納豆屋さんですから私の住んでいる辺りのたいがい
のス-パ-で買えるのですがこの納豆はほとんど見かけないですね。




この納豆は以前紹介した「国産極小粒」納豆と同じ変更のパタ-ンで私の区分からいう
とマイナ-チェンジということになります。
2018年01月05日東京・保谷納豆の「国産極小粒」納豆

この納豆の私の買った前回分はこちらです。
2015年5月に購入しています。


尚、たれは保谷納豆の専用たれ、からしのメ-カ-はユニ・フ-ドでした。


大豆は北海道産小粒大豆、45gx3個セットです。


世の中春です

2018年03月30日 | 日記
今日は昨日までに比べるとそんなに熱くはなかったのですが風が強く多摩地区の桜は
満開を超えて花びらが散り始め桜吹雪がすごかったです。
こちらは川沿いの桜。
もう、葉ものび始めてきています。




こちらはお寺の境内のしだれ桜、こちらはまだ元気そうです。


こちらのカップルも春真っ盛りでした。