goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

2020年7月3回目の新着納豆ラベルを掲示します

2020年07月18日 | 新着納豆ラベル
東京都内の新型コロナウイルス感染者の数がここ数日300人に迫る勢いで増加しています、今日も290人
でした。私の住んでいる多摩地区の町も感染者はまだ累計で2桁前半ではありますが日々着実に増加して
きています。通りですれ違う市民の皆さんの顔つきも心なしか変わってきているような気がします。
こんな中、東京都民は「GOTOトラベル」キャンペーンの補助対象から外されました。
こんな状況ですから、やむを得ないといえばそれまでかもしれませんが、同じ国民としてわずかながらも税金
を払っている立場としては感情的に納得いかない思いもあります。
「GOTOトラベル」がダメなら、東京には「GOTO PCR検査」キャンペーンでも代替としてやってほしい
ものです。2万円の補助額と似たような金額でできると思いますので・・・。
これからの世の中は「WITH コロナ」だそうですが、わたし個人的にはまっぴらです。
びくびくしながら街中を歩いたり、買い物したり、酒を飲んだり旅行に行ったりしてもちっとも楽しくありません。
私のコロナに対するスタンスはあくまで「WITHOUT コロナ」です。
今、私にできることは三密を避け、手洗い・うがい、マスクを励行しそして免疫力アップを期待して毎日納豆を
食べることですか・・・。
早く、ワクチンや特効薬できてくれ(悲鳴)

さて、本日、2020年7月3回目の新着納豆ラベルNo.11~15の5枚を掲示します。

今回は所沢の食の駅で購入したものが1枚、福島のこだわりや本舗からの取寄せが2枚そして近所のス-パ-
(サミット、iy)で買ったものが2枚でした。
また、区分別にはリニュ-アルが1枚そしてマイナ-チェンジが4枚でした。

尚、右側に小さな画像のあるものは、マイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいはキャンペ-ン・鑑評会その他で変更に
なっている納豆ラベルの前回登場分を表示しています。

11(5811) 東京 保谷納豆 国産ほんこつぶカップ1P
     
(マイナ-チェンジ:サミットで購入)

12(5812) 宮城 グリ-ンパ-ル納豆本舗大永商店 贅沢納豆(福島・こだわりや本舗の販売納豆)
     
(マイナ-チェンジ:こだわりや本舗から取寄せ)

13(5813) 東京 保谷納豆 昔ながら小粒納豆
     
(マイナ-チェンジ:所沢・食の駅で購入)

14(5814) 福島 カミノ製作所 こだわり一豆賞(福島・こだわりや本舗の販売納豆)
     
(リニュ-アル:こだわりや本舗から取寄せ)

15(5815) 北海道 オシキリ食品 十勝納豆大粒
     
(マイナ-チェンジ:iyで購入)