また、納豆の取寄せをして本日届きました。
今回は静岡の「静岡魚茶」さんというお店にお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/410e54845d38ebe19ac38857b61ae511.jpg)
余談ですが、このお店の名称は何と呼ぶかお判りでしょうか。
ある意味、そのままといえばそのままです。
「静岡魚茶」 ---> 「しずおかうおちゃ」 ---> 「しずおかウォッチャ-」、ということで
しずおかウォッチャ-さんでした。
さて、今回頼んだ納豆は静岡の納豆屋さん、冨良食品の製造で「こだわりの味協同組合」が販売している
「自然の味そのまんま」シリ-ズのいくつかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/10b804b10998e272e6f615a7acec0bd7.jpg)
明日から紹介していきたいと思っています。
今回は静岡の「静岡魚茶」さんというお店にお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8c/410e54845d38ebe19ac38857b61ae511.jpg)
余談ですが、このお店の名称は何と呼ぶかお判りでしょうか。
ある意味、そのままといえばそのままです。
「静岡魚茶」 ---> 「しずおかうおちゃ」 ---> 「しずおかウォッチャ-」、ということで
しずおかウォッチャ-さんでした。
さて、今回頼んだ納豆は静岡の納豆屋さん、冨良食品の製造で「こだわりの味協同組合」が販売している
「自然の味そのまんま」シリ-ズのいくつかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/10b804b10998e272e6f615a7acec0bd7.jpg)
明日から紹介していきたいと思っています。