今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

熊本・マルキン食品の「山葵」納豆

2020年11月17日 | マイナ-チェンジ
近所のス-パ-のiyでささやかに「諸国物産銘品」の販売イベントが行われていて、熊本の納豆屋さん、
マルキン食品の納豆が2種類販売されていました。
ひとつは先般マルキン食品さんから取寄せした納豆そのものでしたので回避、もうひとつはこれもおな
じみの納豆で変化してないかな、という思いはありましたが、久し振りなので買ってみました。
マルキン食品の「山葵」納豆です。




トレ-の中にはたれとわさびが入っています。
たれはあまかたれではなく、またわさびは、これがまた利きます、ツ~ンときます。


大豆は中国産小粒大豆、40gx3個セットです。


さて、この納豆とは結構お付き合いが長いと思っていましたが、調べてみると前回買ったのは2011年
5月とかなり前になります。
こちらのラベルですね。
10年近く前になりますが、ラベル的にはJANコードがなくなったり、「要冷蔵 40gx3」の部分が
マイナ-チェンジしていますが、基本的な部分は同じですね。
でも、久し振りにこの納豆と出会えて嬉しかったです。