今日は銀座一丁目にある茨城県のアンテナショップ「IBARAKI s e n s e」へ納豆を探しに行ったときに
見つけた、レトルトの納豆カレ-です。
カレ-だけにインド人風にタ-バンを巻いた、多分背景から推察するに水戸黄門さんだと思いますが、なにか
絵がややこしくなっているような気がします。
ちなみにこのイラストを描いたのは鈴木ひょっとこさんという方だそうです。

販売者は茨城県水戸市の納豆屋さん、だるま食品です。
製造は埼玉の平和食品工業(株)となっていますがこちらの会社は全く知りません。
このカレ-に入っている納豆はまず間違いなくだるま食品さんの納豆なのでしょうね。

このレトルト納豆のレトルトパウチは全く愛想がありません。

お湯で7分ほど温めて食べてみました。
レトルトカレ-の中に入っている納豆だけでは何かもの足りなさそうに感じたので、納豆を1パック追加して
食べてみました。
うん、なかなかおいしかったです。

見つけた、レトルトの納豆カレ-です。
カレ-だけにインド人風にタ-バンを巻いた、多分背景から推察するに水戸黄門さんだと思いますが、なにか
絵がややこしくなっているような気がします。
ちなみにこのイラストを描いたのは鈴木ひょっとこさんという方だそうです。

販売者は茨城県水戸市の納豆屋さん、だるま食品です。
製造は埼玉の平和食品工業(株)となっていますがこちらの会社は全く知りません。
このカレ-に入っている納豆はまず間違いなくだるま食品さんの納豆なのでしょうね。

このレトルト納豆のレトルトパウチは全く愛想がありません。

お湯で7分ほど温めて食べてみました。
レトルトカレ-の中に入っている納豆だけでは何かもの足りなさそうに感じたので、納豆を1パック追加して
食べてみました。
うん、なかなかおいしかったです。
