なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

今年お初のノヂシャなど~山科川散歩

2020-04-07 05:26:37 | 植物

お花見をしつつ、目は地面をチラチラ。
ついこの間までヒメジョオンが咲いていたのに、今見ると・・・
いつの間にかハルジオン(キク科ムカシヨモギ属)が咲き始めていました!
糸のように細い花(舌状花)は淡いピンクがかって優しい感じ。


おや、あそこに見える黄色い花、タンポポかと思ったら・・・
オオジシバリ(キク科タカサゴソウ属)でした!


タンポポもありますよ~
総苞片が反り返っていないので、カンサイタンポポです。
今のシーズンに見られるのは、ほとんどがカンサイタンポポ・・・


タンポポの右側に見える小さい花、お分かりでしょうか。
なんと、ノヂシャ(スイカズラ科ノヂシャ属)がもう咲いていました!

本当に小さい花です。
Wikipediaで見てみると、「主にサラダ用として生食する」ってさらっと書いてあります。
一度は食べてみたいと思いながら、あまりにも小さい植物で花が枯れると葉も傷むので食べるタイミングがありません。
花ごと食べるのは勿体ないし・・・
大きさ的には、ハコベみたいな感じ?
どなたか試してくださいませ!


堤防の斜面に点々と見える黄色い花。セイヨウミヤコグサ(マメ科ミヤコグサ属)が咲き始めていました。
今年はなんでも早いので、一面黄色になるのも間もなくかもしれませんね。


お散歩タイムのリミットが近づいてきました。
そこで見つけた今年初見のこの花は・・・カスマグサ(マメ科ソラマメ属)です。


「カ」ラスノエンドウより小さく、「ス」ズメノエンドウより大きいことから、カとスの間という意味でカスマグサ。
実はこのカスマグサのすぐ近くに、カもスも咲いていたんです。
並べてみました。どうでしょう。
しまった!スズメノエンドウももうちょっと頑張って撮ればよかったです。


ということで、今回のお散歩も結構楽しむことができました。
こちらもお買い物ついでに毎週歩くことができるので、Weekly散歩できるかも・・・

【撮影:2020年3月29日 山科川】


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元でお花見♪~山科川編 | トップ | 宇治ならではのお花見~宇治... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カスマグサ (なつみかん)
2020-04-07 22:00:59
しいちゃん、こんばんは。
お庭のお世話、今の時期は大変でしょうね~
次から次へと花が咲いてくるし、花後のお世話もあるでしょうし・・・
朝晩寒いので、無理しすぎないよにしてくださいね!
春になったらまた奈良にも行きたかったのですが、しばらくはお預けです。
地元の花、今年はすごい勢いで咲いてるのですぐに葉っぱばかりになりそうです^^;

カスマグサ案外分かりやすいので探してみてくださいね!
春の花が一段落してもきっと咲いていますよ~
返信する
きっと見つかりますよ~ (なつみかん)
2020-04-07 21:55:47
さざんかさん、こんばんは。
前にも思いましたが、さざんかさんがお住まいの地域はきっと完ぺきに草むしりして、美しい住宅地なんでしょうね~
うちの周りは、線路沿いや空き地など、結構「雑草」が生えている場所が多くて、昨日、今日とストレス解消に昼休みに歩いただけで、40種類くらいの草花を見つけました。
恵まれていると思っていいのか、荒れているというのか微妙ですね^^;

ぜひどこかにお散歩されるときは、街路樹の下や、溝蓋や石垣の隙間から生えている草を覗いてみてくださいね^^/
返信する
比べると解りやすいですね。 (しいちゃん)
2020-04-07 21:55:39
なつみかんさん、こんばんは。

今日も一日お疲れ様でした。
そう言えば、ハルジオンもヒメジョオンも今年は見てません。
もも香の散歩は全部主人が行ってくれるので野道を歩かなくなってます。
それよりなんて忙しいのの毎日💦
どんどん咲いてくれるのは嬉しいけど、植え替え追いつかない。
蕾つけ始めたからヤ~メタが多すぎ・・。

カスマグサ、こうして3種並べて撮ってもらうと解りやすいですね。
この前スズメ見つけたから、次はカスマちゃん♪
返信する
私もハトに一票! (なつみかん)
2020-04-07 21:50:49
donさん、こんばんは。
私も最初にカスマグサの名前の由来を聞いたとき、冗談でしょって思いました(笑)
カラスとスズメの間は、やっぱりハトですよね~
ハトノエンドウでいいじゃないですか。
おまけに、「エンドウ」も付いてなくて、クサですよ。
なんか軽く見られてますね^^;;

カスマグサって分かりにくいようですが、実際に咲いていたらすぐに分かります。
スズメノエンドウの方が白っぽくてマメ科の形が分かりにくいのですが、カスマの方はミニサイズのマメの花で可愛いです。
返信する
これからは野草も・・・ (なつみかん)
2020-04-07 21:47:31
ダリアクミコさん、こんばんは。
ダリアクミコさんと言えば、野鳥のイメージですが、これからはご近所を散歩して野草を探してみてくださいませ。
私も最初はタンポポとか有名どころしか知らなかったのですが、ひとつずつ図鑑で調べていくうちにハマってしまい、今ではどこを歩いても退屈することがありません。

のんびりお楽しみくださいね~^o^/
返信する
はーい! (なつみかん)
2020-04-07 21:45:51
fukurouさん、こんばんは。
ノヂシャ、早いですかね~
確かに去年は山科川でみた覚えがありませんが、そもそも桜が咲いている時期に歩いていませんでした。
比較的枯れるのが早いので、この週末に行ってもないかも・・・
もしfukurouさんが発見されたら、ぜひ食してくださいませ。

アキノノゲシも食べられるのですか!
なんか苦そうですが・・・(笑)
そちらもレポートをお待ちしています。
返信する
食べてみたいです~ (なつみかん)
2020-04-07 21:40:01
attsu1さん、こんばんは。
ノヂシャはこの時はまだ咲き初めでしたが、翌週行ったときは一面満開でした。
2,3本摘んでポケットに入れて帰りましたが、帰ったらしおれていました。
(当たり前ですね^^;;)
今度行ってまだあったら、ちゃんと袋を持って行って保管して帰りたいと思います。
お味は報告しますね^^/
返信する
野草は難しい (さざんか)
2020-04-07 13:44:53
なつみかんさん、こんにちは。
もうハルジオンのの季節ですか。
先日の遊歩道にもいっぱい生えるはずなのに、見ませんでした。
ノヂシャ以降は全然知りません。
カスマとは面白い名前ですね。
自然の多い所を歩いていないので、野草を知らないのです。
ここにいては難しいので、お写真で勉強すればいいのですが、頭に入らなくて…。(:_;)
返信する
カスの間ねえ (don4900)
2020-04-07 12:46:41
こんにちは。

カスマグサ、、、そんな理由でついた名前なんですか!

鳥の世界では 「すずめより大」とか「からすより小」なんて言い方で鳥のサイズをあらわしますが、すずめとカラスの間で使われるのは、「はと」ですね。

ハトグサでもよかったのではないかと思います。

マがついているとはいえ、「カス」は響きがよくない、、、、

花はどんどん移り変わって生きますね。今年は、出歩いていないせいか、その変化が早いように感じます。
返信する
実感する! (ダリアクミコ)
2020-04-07 09:37:59
なつみかんさんおはようございます!
うん~やっぱり、のんびり散歩、いいですね!
探してみたくなりました。
名前も知らない野草、参考になりました。
返信する
ノヂシャ (fukurou)
2020-04-07 08:54:30
なつみかん様
おはようございます。
ノヂシャの花、早いですね。
チシャと名前がついていますので、食べられると思っていましたが、一度試してみましょう。
今年はアキノノゲシを食べなくてはいけないので、忙しいです。(笑)
カスマグサは最近目にしていませんね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2020-04-07 07:02:03
ハルジオンの季節になりましたねぇ

ノヂシャは、サラダになるんですか(^^_)♪
へぇぇ~です。
ちょうどいいタイミングで出会えたら、一口でも試してみたい^^;
そして、カスマグサの名前のいわれにも、
へぇぇ~です^^
返信する

コメントを投稿