京都府立植物園で好きな場所のひとつがもみじ園です。
紅葉本番の11月を前にして、青紅葉も少し落ち着いた色合いになってきています。
スギゴケの間から伸びたこちらのシダ植物。
フユノハナワラビ(ハナヤスリ科ハナワラビ属)の胞子葉がすくっと立っていました。
でも近づくとちょっと胞子嚢が魚卵のようで微妙。
別の場所から見てみました。
おや、遠くに水鳥がいますね。
ズームで見てみると・・・
マガモが沢山泳いでいました。
しかも・・・
ちゃんとマガモの色合いに戻ってる~
少し前まで、雄か雌か分からないような夏羽だったのに、すっかり衣替え。
・・・おっと、こちらのマガモは残留組と思い込んでいましたが、ひょっとして渡ってきた?
だとすると、今年初冬鳥との出会いです~
のどかですね~
流れてきたハスの実も・・・
今回も半木神社にお参りして
目的はその前にある秋さくらエリア。
秋に咲く桜だから秋桜と書くと、コスモスになっちゃうので不便です。
おや、案外さいてないですね。
頑張って探すと・・・フユザクラが少し。
アーコレードはやはり少し華やかで綺麗ですね。
コブクザクラです。
紅白混じっているのが可愛いですね!
桜園には返り咲きのサクラがちらほら。
気候が変だと、この時期結構返り咲きが咲きます。
しだれ桜の返り咲きです。
普通のサクラも。
こちらは返り咲きは返り咲きでも、西洋バイカウツギの返り咲きでした。
最後は秋らしい萩で・・・
京都府立植物園ぜ~んぶ堪能しました。
残るはバラ園でしたが、秋バラはもう少し先が満開。
もし機会があればまた見に行ってみます。
明日は最終回、京都府立植物園で見た蝶特集です!
【撮影:2023/10/14 京都府立植物園】
最新の画像[もっと見る]
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
- 巳年にちなみ、ヘビにゆかりの植物 Part.2 8時間前
なつみかんさん、さすが上手いこと言いますね
こんなに色が変わるなんて、不思議です
そして、冬鳥との出会い、おめでとうございます。
私もホームグラウンドで、トモエガモが来ているのを見ましたよ^^
アーコレード、
少し華やかで綺麗、1番好きな桜、
今年、夏に咲いていて驚いたんです。
私の見る神社のアーコレード、秋から、冬に咲くんですが、
咲く時期が、毎年、違うので、見ることが貴重だったりします(@_@)」
マガモが渡って来ましたか。
昨日shuさんのお部屋でキンクロハジロを見ました。
もうそういう時期なんですね。
なつみかんさんは鳥撮りも名人ですから、カモなど又見せて下さい。
フユザクラ以外の桜は返り咲きですか。
アーコレードが綺麗ですね。
コブクザクラも。
うちでもコウメが1輪、返り咲いてびっくりしました。
昨秋府立植物園を訪ねた際にも、鴨川でマガモを観ました。植物園の中の池にもマガモがいました。
秋が深まりつつありますね。
ソメイヨシノの葉が落ちつつある中、小さな花が咲いているのを観ますね。
私も今朝の散歩で観ました。秋に咲くサクラには侘しさを感じます。
最後はハギでしたね。こちらでも見かけます。
今夜は十三夜。
晴れるといいですね。
これからますます賑やかになりますね
フユザクラ綺麗な色で沢山咲いていますね
今夜は十三夜 我が家では少し前まで雷が
今夜は駄目です
冬鳥が飛来する時期になり、ブログでも便りが届くようになりましたね。なつ
みかんさんの冬鳥初便りはマガモでしたか。
私は今シーズンまだ、冬鳥には出会えません。相変わらずカルガモやアオサギ、
コブハクチョウなど留鳥ばかりにしか出会えません。その時が来るまで慌てず
にじっと待ちます。
秋に咲く桜は十月桜とアーコレードを見ましたが、返り咲きの桜は見たことが
ありません。返り咲と言えば、先月にツツジが咲いているのを見ました。
先週末に柏の葉公園バラ園に秋バラを見に行ってきました。まだ少し早かった
ようで、6~7割程度の咲き加減でした。満開前だから、人も少なくゆっくり
と観賞と撮影ができましたよ。(^.^)
丸山湿原のバスが出るJR武田尾駅までは1時間くらいです。そんなに遠くありません。
マガモの頭、ほんのひと月ほど前まで、♂♀変わらない色合いだったのに、大変身です。
このつやつやの緑色、ほれぼれしますね~
トモエガモをご覧になったのですか?
それはそれは羨ましい限りです。
アーコレードはこの2輪だけが咲いていました。
春に比べて、秋に咲いていた花はサイズも少し小さかったのですが、やはり美しいです。
コブクザクラ、例年白なのですけど、今年は白とピンクのミックスでとても可愛らしかったですよ~
秋や冬の桜を楽しんでいます。
シダは表から見る分にはいいですが、裏の胞子のうが昔から気持ち悪くて嫌でした。
このフユノハナワラビはそれどころではなく、魚卵のような粒粒がむき出しですね^^;
キンクロハジロ、今のところ当地ではまだ見ていないです。
明日、お天気が良かったら見に行ってみようかと思っています。
雨が降らなかったらいいのですが・・・
(今日は午後からひどい雷雨で、ひょうまで降りました)
今の時期の桜はちょッと寂しいですが、見つけると嬉しいです。
梅の返り咲きもあったのですね。
そうそう、近くではコバノガマズミの返り咲きを見ました。
この時期の返り咲きシリーズ結構楽しいです。
風邪もほぼ治ったので、明日は宇治川にカモが来ていないか見に行ってみたいと思います。
今日の雷雨で植物はヨレヨレになっているかもしれませんが・・・
鴨川もいいカモ・・・
今年はいつも見る秋冬の桜以外に、普通の桜の返り咲きも結構ありました。
(毎年あるのかもしれませんが・・・)
今日の十三夜、少しおぼろがかった綺麗な月が見られましたよ!
夕方まで結構降っていたので諦めていたのですがラッキーでした^^v
まだ秋の花が沢山残っていますが、これからはどんどん減ってきて、代わりに冬鳥が増えてきますね。
楽しみな季節です。
サクラが秋に咲いている!と昔は驚きましたが、今は色々な種類を楽しんでいます。
今年は白とピンクのコブクザクラが当たり年ですね。
こちらも夕方まで雷雨でしたが、帰宅する19時半ころには綺麗な十三夜が見えていました。
チー子さんのところでも見えたのでは?