もう1週間前になりますが、久しぶりに宇治市植物公園に行ってみました。
冬の間は何度も温室のお世話になっていたのに、3月は一度も行かず。
ちょっと薄情かなと思いまして・・・
いつもは広い園内、ほとんど人を見かけないのに、この日は妙にあちこちに人がいます。
朝一番に出かけてきたのにどうしたことでしょうか?
その理由は・・・ジャーン!
八重桜が満開でした~
思えば、去年最初の緊急事態宣言が出る前の4月11日、やはり宇治市植物公園で八重桜をみたのでした。
今回はそのことをすっかり忘れ、八重桜が満開なのを見てすごく得した気分♫
八重桜はもちろん園芸品種ですが、中でもオオシマザクラ由来のサトザクラ群の品種が有名。
こちらでもサトザクラの品種である、関山が一番沢山咲いていました。
おりしも、ラクウショウが芽生える頃。この光景は見るたびに感動します。
去年も似たような写真を撮った気がしますが、今年は日差しが強すぎて花が浮いてる~
花の写真を撮っていると、ツツピーと鳴きながらシジュウカラが姿を見せてくれました。
近くには白っぽい八重桜も・・・
樹名板には「天の川」という品種名が書いてありました。
色的にはオオシマザクラに近いかも。
花付きが良くて、とても華やかです。
ホウキ型の樹形・・・言われてみれば・・・
下に落ちたサクラの花びらの上をツグミがぴょんぴょん。
淡いピンクの華やかな八重桜二種。どちらもサトザクラ系。
こちらは松月。
こちらは一葉です。
少し時期が遅かったようで、一葉などは散ってしまった花の方が多かったです。
修景池の対岸から眺める景色がとっても春!
ガマや蓮の実を掃除して、池がスッキリしましたね~
色々な植物が生えるのはこれからです。
他の場所もしっかり見てね。とシロハラ君。
ということで、八重桜堪能できました!
でも久しぶりにカメラ抱えた人たちを沢山見ましたよ~
【撮影:2021/4/15 宇治市植物公園】
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
多摩森林科学園というところがあるのですね。
名前からして、なつみかん好み^^
八重桜に限らず、桜の品種はなかなか難しいですね~
植物園でも名札がないことも多く、「全部つけて~」って言いたくなります。
修景池の光景は四季折々大好きです。
今回も緊急事態宣言仲間になってしまいました。
大阪の植物園でも発出前から閉園のお知らせが来ていました。
京都は開いていますが、人が集まりそうでGW中は足が遠のきそうです・・・
先日、2019年の台風以来 暫く閉園していた
多摩森林科学園が4月に再開され、早速行ってきました。
八重桜も掛け合わせで微妙に違う品種だけど、
ネームプレートが無いと どうも同じに見えてしまいます。
でも一重の桜よりも花びらがある分、ハラハラと散っても見ごたえありますネ。
修景池の景色が素敵~
と、やはり緊急事態宣言が出て また閉園となるとの事・・・僅か20日ほどでした(-_-;)
今日はお忙しかったようですね。
ゆっくり休んでくださいね。
造幣局の通り抜けは、お母様といかれたんですね。
人は多いけど、花は綺麗だったでしょう。
懐かしい思い出ですね‥
去年も今年も中止で、なんだか可哀想ですね。
来年こそ普通に過ごせますように!
結構毎年行ってるのに、毎年咲くこと自体忘れてます。
薄情ですね(^^;;
ご覧の通り、園内の随所に八重桜が咲いていて、正直ソメイヨシノより遥かに多いです。
濃いめピンクの関山が、主体ですが、白っぽいのや、薄いピンクもあり、結構バラエティに富んでますよ〜
たらは期待していなかったのですが、まあまあ見られました。
シロハラもツグミも、まだいて大丈夫?
と思いますよね。
無事にシベリア向けて出発していたらいいのですが‥
いえいえ、光学40倍のコンデジの威力です(笑)
そうは言っても、目の前の林の下を、例によって落ち葉を払いながら、ウロウロしていましたよ〜
もう帰ったでしょうかね。
ヤエザクラはちょっとゴテゴテして正直言って昔はそれほど好きではありませんでした。
でも今は、花なら何でも可愛いです。
よく見たら色んな品種があるんですね〜
白い八重桜が綺麗です。
そうそう、造幣局の通り抜けは有名ですね!
一度だけ行ったことがありますが、人を見に行ったような感じでした。
誰もこなかったら、花たちも可哀想な気がするけど、それも勝手な人間の発想なんでしょうね。
少し暑いけど、今日も気持ちのいい一日でした。
ほんの1週間前に八重桜が満開だったのに、昨日はすでに葉桜でしたよ〜
こう気温が高いと、移り変わりが早くなりますね。
私も同感です。
昔は桜というとソメイヨシノと彼岸桜(今から思うと何桜だったんでしょうね)。
名前を知ってから、すごく親しみを覚えるようになりました。
名もない花より、名がある花の方が断然親近感アップです♪
そうですね。私も昨日の昼、水浴び中のツグミを見ました。
暑かったのでしょうか。
帰りそびれたら大変だよ〜
今日は一寸いろんな事情がありまして(笑)
こんな時間になりました。
お向かいといつも果物やお野菜頂く友達の家の八重桜も今年は早く咲き終わったような気がします。
八重桜と言えば造幣局、母を連れて行きましたが、母も私も感動!!
人の多さに圧倒!!
八重桜の種類の多さにビックリ!!
そんな思い出がよみがえって来ました。
1週間前ですか、八重桜が満開で華やかですね。
八重桜の品種はさっぱり分かりません。
松月と一葉、そっくりですね。
こういう淡い色の八重桜は見たことがありません。
勿論白いのも。
鳥達も春を喜んでいるようです。
シロハラ君、バッチリですね!
一緒に歩いたの?(^-^)
おはようございます。
八重桜と言えば大阪では造幣局の通り抜け。
2年続きで桜たち愛でてもらえなかったことになりますね。
咲いていても気合が入らなかったでしょうね!
品種が多すぎてまったく分かりません。
もちろん覚える気もないのですが。(笑)
良い風景と一緒に楽しませてくれていますね。
花に興味が無い頃、入学式の頃に咲く桜と
そのあとに咲く桜があるなぁぐらいにしか、
知りませんでした^^;
最近では、ソメイヨシノ、八重桜、秋、冬に咲く桜があるんだと、それぞれの名前も少しは、
分かって来たんですから、進歩したものです^^
ツグミ、昨日、私も見ましたが、まだ帰らないんですね。
いつ帰るんだろう~