生態園の花も少なくなってくる晩秋・・・
そんなときに存在感を増してくるのが、秋色に染まりつつある木々の姿です。
マイブームのカツラ。
二つ並んだハートにほっこり・・・
葉は少なめですが・・・
ご近所の木々と賑やかにおしゃべり中。
どう見ても、カツラがボスですね。
みんなあの甘~い香りに魅せられています。
隣の木に目をやると・・・やっぱり生っています。
アズキナシ(バラ科アズキナシ属)です!
小豆に似た赤い実、ナシ状果ができることから、アズキナシというらしいですが、食用にはならず。
こんなに小さかったらそもそも食べようとは思わない?(笑)
近くにあった黒い実・・・初見?
こういう時に植物園は有難い、コバノクロウメモドキ(クロウメモドキ科クロウメモドキ属)だそうです。
クロウメモドキも知らないので、コバと言われても・・・
近くに鳥の影。コゲラです! 可愛い~、お久しぶり!
そう、冬の足音が徐々に近づくこの季節、鳥たちが戻ってきています。
生態園を離れ、菖蒲園方向に行くと見えてくるこの木。
久しぶりにどど~んと見上げてみました。
う~ん、やっぱりラクウショウいいですね!
ん?横に目をやると、見たことのない赤い実・・・
一瞬ツリバナかと思いましたが、ド派手すぎ。
樹名板に目をやると「フウリンツリバナ」(ニシキギ科ニシキギ属)
なるほど~、ツリバナの改良種だったんですね。
これまた風鈴とは風流な名前。
その足で蓮池方向へ。何やら沢山の人が集まっています。
またいるのでしょうか?
いました!!
コバルトブルーの羽が美しい、おなじみ府立植物園のカワセミくん。
人なれしているのか、あまり逃げず悠々と止まっています。
この後、イロハモミジの枝に移動。
目にもとまらぬ速さで池に飛び込み、魚をゲットしていました~
皆さんこの瞬間を狙っておられるのですね。
鳥撮りのブロ友さん方しかり・・・私はただただ茫然と見つめるのみ(笑)
お魚くわえたカワセミ君、折角撮ったのに前のハスが邪魔~
この後またすぐに飛んでいきました。
思いがけない光景を見られて、ほんわかニコニコ、桜ゾーンへ向かいました。
写真は適当なので、もし行かれる方のご紹介のみ。
ジュウガツザクラ(左上)、フユザクラ(右上)
コブクザクラ(左下)、シキザクラ(右下)
みなさんをいっぱい引きずり回してしまいました。
最後にこの2枚で今日はお別れです。
お帰りなさいのジョビ太くんと・・・
トウカエデから噴水を臨む光景です~
沢山見てくださって、ありがとうございました!
【撮影:2020/10/31 京都府立植物園】
最新の画像[もっと見る]
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の赤い実・緑の実~京都御苑2025/1上旬(3) 10時間前
- 京都御苑の冬の木々~京都御苑2025/1上旬(2) 1日前
寒い朝ですね。ご出勤、お疲れさまです。
今朝はハート形のカツラからのスタートでした。
カツラといえば、あの甘い香りが好きです。
落ち葉を拾って嗅ぐと、幸せな気分になります。
ラクウショウ! 久しぶりに拝見しました。
これぞ、なつみかんさんのアングル! いいですね。
そして、たくさんの小鳥たち。
中でもカワセミが魚を釣らえたお写真、凄いですね。
たしかに、ハスの葉が邪魔です。私もいつも悩まされています。
それでも、魚の表情まで分かるお写真、凄いです。
ジョウビタキは私も先日観ました。冬鳥ですね。
今日は季節感満載で、楽しませていただきました。
ありがとうございます。
行ってらっしゃーい!
マイブームなの分かります。
アズキナシ、コバノクロウメモドキ、
見たことないんですが、こんな実なんですね😉
凄い、コゲラに、カワセミをこんなに近くで見れるなんて、羨ましい~😉
魚をゲットしているところを撮れるのは、カワセミのプロみたいです😉
余談
入園料安いですねぇ。年間パスポートもお得ですね😉
たまに行く昭和記念公園は、少し値上がりして、450円です。と言っても楽しませてもらっていますが(^^ゞ
おはようございます。
魚をゲットしたカワセミ君、しっかりキャッチしましたが、枝カブリ!
よくあることです。
でもうまく撮られましたね。
コゲラも可愛いです。
我が家には3日間アカゲラがやって来てくれました。
ガラス越しに写真が撮れてラッキーでした。
ホント、やりましたね!
カワセミのお写真、素晴らしいです。
輝いているではありませんか。
魚をくわえた瞬間もバッチリですね。
ハスの葉が邪魔?気にしないで!
fukurouさんの所でアカゲラを見せて頂きましたが、こちらはコゲラですか。
可愛いですね。
フウリンツリバナの実、綺麗ですね~。
色々見られて、良かったですね。
羨ましいです。
今日は思いの外暖かく、厚着をしていったら汗ばむくらいでした。
休みの日がこんなだったらいいのに!
さて、カツラですが、あの甘い香りをかぐと幸せな気持ちになります。
この季節、好きな木の一二を争います。
ラクウショウは久しぶりに見上げてみました(笑)
カワセミですが、府立植物園の池に住んでいるようで、遭遇率は割と高いです。
今回は特に光が当たって綺麗でした。
コンデジ様々です。
魚をくわえた写真、やっと連写モードを発見してバッチリと思っていたのに、枝があって残念です。
やっぱり詰めが甘いなつみかん、帰りの電車からでした〜(^-^)/
カツラの香りは一度かいだら忘れられません。
中毒になりそう・・・
コバノクロウメモドキの実は、個人的にはすごく見られてラッキーでした。
というのも、3年ほど前に行った三重の香落渓で、黒い実が生っているのをみつけたのですが、いくら調べても名前が分からなかったのです。
この実をみて、クロウメモドキと判明!
地味~に嬉しいです♪
京都府立植物園の年パス、すごくお得です。
だいたい、月一回はいくので、一回あたり83円です(笑)
時々カワセミは見かけるのですが、暗い時間帯が多く、撮ってもボケてしまうことが多いです。
ところが、今回はピーカンだったので、明るく撮ることができました。
枝かぶりはがっかりです・・・
載せるつもりはなかったのですが、あまりに魚が綺麗だったので(笑)
アカゲラ朝拝見してコメントさせていただきました。
警戒心が強いでしょうに、ほんとラッキーですね!
毎日来てくれるのは、きっと安心できる場所だと思っているのでしょうね~
うちのムクノキにもよくメジロが休みに来ますが、窓越しに近づいても逃げてしまいます。
綺麗な葉ですね、カツラの葉は大抵傷んでいるし、今年は特に。
なつみアkンさんの”マイハート”みたいでしょうか・・・。
フウリンツリバナやカワセミにも会えて顔もほっこり。
ついに鳥シーズン到来です。
紅葉も始まるし、木のシーズンでもありますね!
特に京都府立植物園は外敵がいないので、鳥たちがのんびりしています。
特に朝早くか、夕方がねらい目ですね~
カワセミの写真は、本当に偶然です。
それにしても最近はコンデジでもそこそこ分かる写真が撮れるのがありがたいです。
ひどい肩こり症なので、重いカメラを持つのはとても無理なんです。
大砲を持ったカメラマンの皆さんが沢山おられましたが、みなさん私より年配の方ばかりで、すごいなあと思いました。
風船ツリバナ、派手で綺麗でしょう。
私も初めて見ました。
植物園でもイチオシのようですよ!
カツラの香りを嗅ぎつけて(笑)、きっと来てくださると思っていました。
最初の2枚の♡、見つけたときはラッキーと思いました。
確かに今年は傷んだ葉が多かったですね。
でもその分、わりと早い時期からあの甘い香りがしていたと思います。
木だけでなく、鳥もいますので、ゆっくり休んで行ってくださいませ!