Junky Monologue

   ひとりよがりな趣味のお話し。

   JunkなものしかないJunkなブログでございます。

リペイント第4弾、ヘッツアー

2021年03月07日 16時36分19秒 | プラモ(独軍車両)
またまた廃品置き場からこんなのを回収してきてしまいました。

イタレリ1/35のヘッツアー。

うまく車体上下が分離できたので、いつものように中性洗剤で洗ってから塗装遊び。

なんでこんな色に塗っちゃったかと言うと、ロールアウト間際に錆止め塗装まで進んだところで終戦になってしまい、工場で朽ち果ててしまったという想定でやってみようと思い、錆止め塗料っぽい色のクレオスのラッカー塗料を探しにお店に寄ったところ、クレオスの棚は品切れ多数でスカスカ。しょうがないのでタミヤラッカーのダルレッドという色を買って使ったところ、これがやけに薄くて隠蔽力が全くない。濃いのは薄めりゃいいけど、最初から薄いのはどうしようない。これはエアブラシ用なんですかね。
それはともかく、どうしようかとこのおかしな赤い色のを見てるうちに、いっそほんとに真っ赤にしてマッチポンプ消防署車両にしてしまおうとか、跳馬マークでスポーツカーみたいにしようとか(そりゃイタリアになっちゃうよ)、はたまた「警察」という漢字を入れてブレードランナーのスピナー風にしたら面白いなとかあらぬ方向に妄想が・・・。
ま、そんなこんなで方針変更。ともかく末期ナチスドイツを象徴するような車両なので、暗めの迷彩塗装で末期感を漂わせてみたいなと、こんな感じにざっくり筆塗り。

大戦末期になると迷彩色の茶色の部分は赤黒い錆止め塗装のままの状態だったという話も聞くので、それを狙ってハルレッド(タミヤアクリル)を使ってみたけど、ちょっと赤味が足りないような・・・調色したかったけど、フラットレッドの瓶の中身が空っぽ・・・買いに走るのも面倒って事でそのままに。

重ね塗りしつつ色の境界線をドライブラシの要領で誤魔化してこんな感じに

なんやどこが違うねん、なんて言わないでくださいね(笑)。でも、ちょっとベタッとし過ぎ。
言い訳にしかなりませんけど、なんせ筆塗りなんで・・・もうちょいうまく出来そうな気はしますけどね。
ま、ウェザリングで誤魔化しましょうね~(笑)。
さてさて、次はどうなって行きますやら

ほんとのコロナ騒ぎは・・・。

2021年03月07日 10時20分19秒 | 時事ネタ

緊急事態が延長されちゃった。ま、ここまで来ればどっちでもいいような気もするけれど、仕事しない首都圏知事達を含め政治家のみなさんは中途半端なゼロリスクがとことんお好きなようです。
結局、票田たる年寄り?の人気取りという単純な理由しかないんでしょうけどね、彼らの空っぽ頭には・・・。
感染者数は欧米の数十分の1、一方単位人口あたりの病院数、医療従事者の数は世界一。なのに何故?。
いったいどこがボトルネックなんでしょね?、わかってるはずなのに1年たっても誰も何もしないし、何も言わない。
残念ながら、これがかつての戦争中から何も変わらない我が日本の姿なんやね。
世界一の艦隊を誇りながら、世界に負けたどこかの大帝国とまるで同じにしか見えない。

しか~し!、そんなことより会社がたいへん過ぎ・・・そろそろ金融機関も「コロナのせい」では通らなくなりそうだし・・・最終手段はリストラしかないんでしょうけどね、今は断じてやりたくない。そもそも既に最小限度の人員構成なのでやりようもない。業態変更が必要なのは重々承知の上、でもそれにはどうしても時間が必要。それもうまく行くかどうかはやってみなきゃわからない。
ま、悩んでもなるようにしかならへんけど・・・胃の痛い辛い日々はまだまだ続く、っていうよりこれからが本番か・・・。

生活に困る立場にない政治家、役人、マスゴミ連中には事態の本当の意味など理解出来るはずもないわな。
命=経済の冷徹な法則は不変だと言っても彼らに通じる訳ないか。

インフルエンザの感染者は多い年では200万人以上、毎年3000人~10,000人が亡くなってます。
ちなみに昨年はCovid19を含む感染症による全死亡者数は一昨年を大きく下回っていたそうです。
後遺症が怖いのか?、全感染者の10%も重い後遺症が出ていれば今よりもっと大騒ぎになってるでしょう。
では変異ウィルス?、入国者の管理が甘々な我が国ではそんなものはとっくの昔に蔓延していると考える方が順当でしょう。
今更ゼロリスクになんの意味があるのでしょうね。
ともかくこの経済ダメージが元に戻るなんて甘い考えは捨てましょう。自殺者が増加するのもまだ5年か10年先。
健康保険料も上がるでしょう、自己負担率も。
さてどれだけの長期戦になりますやら、しんどいこっちゃ。
(投稿後、加筆しました)