Junky Monologue

   ひとりよがりな趣味のお話し。

   JunkなものしかないJunkなブログでございます。

タミヤ1/35 Ⅳ号F型 その6

2023年06月24日 10時38分00秒 | プラモ(独軍車両)
Ⅳ号戦車の続きです。
デカールを貼って車外装備品を取り付けました。

特筆すべきことは何もなく、至極平穏に進行中。
何かあっても困りますけどね(笑)。
自由時間が少なくなるとこういうキットの良さを痛感したりして・・・。

お見せしておく程の写真じゃないのですが、一応ウェザリング前の記録として・・・次回以降どう変わって行くかがお楽しみ。
と言いつつ制作者はとことん成り行き主義なのでこの後どうして行くか何もビジョンがなかったり・・・(汗)。
そんなこんななので(笑)、とりあえずフィギュアを組みました。

割と新しいキットなので3Dスキャンのフィギュアです。
ポーズのフィティングがめちゃ楽チンです。

さて、次はついにウェザリングですが、無難に行くか、冒険してみるか、それもまた成り行き主義で決まったり・・・。

すみません、アップしておく写真が少ないので・・・(汗)。
今週はここまででした。

タミヤ 1/35 Ⅳ号F型 その5

2023年06月17日 01時34分19秒 | プラモ(独軍車両)
やはりドライブラシが物足りなくなって、もう1度追加作業を行いました。

前回記事での黒猫2号さんのコメントからヒントを頂きエンジンデッキについては内部からの熱の影響を受けたような効果を狙い少し汚れた色(バフ)をドライブラシ色に加えてみましたが上手く行きませんでした。(汗)。
恐らくもっと大胆な色が必要なのでしょうが、失敗すると最初から塗装のやり直しになる事が予想されるのでこれくらいで止めておきます。
後はウェザリング時に油彩他で調整です。

履帯は、ランナーに付いた状態で先に塗装しました。
履帯裏側に押出しピン跡が若干目立ちますが、
見なかった事にしてます。
履帯のサポートローラーに接する上半分はこんな組立用ジグが付いてました。

確かに便利ではあります。
履帯を組み付けました。
組立式の履帯は最後の1枚の調整に四苦八苦する事がよくありますが、このキットについては正しくパチピタでありました、凄いです。
組み終わった後で履帯裏側の転輪に接する部分やセンターガイドにシルバーを擦り付けて置くのを忘れていた事に気が付きました。
後で筆が入る範囲だけ誤魔化すことにします。

青息吐息で本日はここまででした(汗)。

久々に本日のBGM。

ずっと以前に取り上げた事がありますが、
バッハの無伴奏チェロ組曲(演奏:YOYOMA)。
いい音楽は大自然の中にいるような癒しを発揮してくれます。
クラシックは楽譜通りに演奏するだけなのでつまらないという人が時々いますが、はっきり言っておきます。
即興演奏の達人と言われる人達が、どれだけ束になって掛かっても超える事ができない音楽性を発揮する楽譜が確かに存在するという事を知っておいた方が良いと思います。

タミヤ1/35 Ⅳ号F型 その4

2023年06月09日 22時56分55秒 | プラモ(独軍車両)

週1更新が精一杯になりつつある今日この頃。

同時に諸先輩方の制作記事にコメントさせて頂く余裕も無くしてしまっております(汗)。

誠に申し訳ございません、どうかご容赦くださいますようお願い申し上げます。

そんなこんなではありますが、Ⅳ号F型の続きです。
砲塔内部をざっくりウォッシングしました。

フィギュアを入れてしまえばチラ見えするかしないかくらいの内部なので、かなり適当にやってます。
車体全体をタミヤアクリルのジャーマングレイ瓶生で2回ベタ塗りを行いました。

砲塔側面のハッチは一応可動式に加工していますが、シャフトが伸ばしランナーなので強度が全くありません(笑)。
でも、完成後はほとんど動かさないのでこれでOKです。
ハッチ内側は車体色に塗り直しました。
 
ベタ塗りの乾燥後、ジャーマングレイにフラットホワイトを加えてドライブラシを実行しました。

写真に撮ると少し分かりにくくなってしまいますが、ムラムラ感がお分かり頂けるでしょうか。

ムラムラがもう少し派手になるよう更にもう1度ドライブラシを行うべきかどうかしばし置いて考えます。
因みに、前回記事の車体下部を使ったドライブラシ実験で、色が妙に汚れた感じになっていたのは、落としきれずに筆に残っていた塗料のせいだと判明しました。
今回はラッカー溶剤でしっかり筆洗いを実行したので綺麗?なムラにする事ができました(笑)。
進みが遅いですが、今週はここまでです。
やはり週4夜勤バイトは色々皺寄せが大きくなります。
何はともあれご覧頂き、ありがとうございました。

関係ないけど原宿カート軍団に遭遇。

2023年06月09日 17時23分20秒 | 日記

2週間ほど前、保険関係の仕事をしている元部下の後輩から連絡があった。

私の前職での経歴に興味を示しているある企業の社長がいるので会ってみないかという。
今の夜勤バイトの身分に必ずしも満足している訳でもない私はせっかくなので会うだけ会ってみようと昨日原宿まで出かけて行った。
 
で、話の中身はよくあるパターンで、前職での営業人脈を生かして何か事業を立ち上げないかというお誘いでありました。
1回訪問して会っただけで何がわかるわけでもないですが、何か本能的な拒否感がありせっかくのオファーながら丁重に断らせていただいた。
夜勤バイトの生産性の低さはどうしようもないし贅沢を言える身分でもないけれど、求められる結果への責任を考えるととても乗り気にはなれなかったという次第。
その社長さんに向かって言葉に出して言いはしなかったけど、それが出来る目処が立つなら自分で起業してますよってことでした、世の中うまくは行かないのよね(残念)。
ま、とは言え、やっぱ自分の身の振り方を考えてしまうというのがちょっとね・・・。
 
何の脈絡もないけど、原宿で見かけた噂?のカート軍団。
ほんと外人さんばっかし。
屈託なくて言う事ないね。
単純明快にこういう楽しみ方に頭がついて行けない日本人は世界から取り残されとるっちゅうこっちゃね・・・。

タミヤ1/35 Ⅳ号F型 その3

2023年06月03日 01時06分05秒 | プラモ(独軍車両)
Ⅳ号戦車ですが、足廻りは後回しにして車体上部と砲塔を組み立ててます。
砲塔内は昔からの伝統?に沿い砲尾だけ再現されています。

同軸機銃の機関部くらいはあっても良いようにも思いますが、見えない部分なのでこれで良いのでしょう。
砲塔内をフラットホワイトで塗装しました。

筆ムラ満載ですが、墨入れしたり汚してしまうのでこんなもんで(汗)。
キューポラ内部と砲塔側面ハッチの裏側にはビジョンブロックが再現されています。

キューポラ内のビジョンブロックはいい感じにチラ見えしてくれそうで、こういうのは嬉しくなります。
フラットホワイトで塗ってしまいましたが、砲塔側面ハッチの裏側は車体色が正解なのかもしれません。
あまり進んでませんが、本日はここまでになります。
予想していた事ではありますが、夜勤バイトというのは体調調整日が必要になる事もあり、案外自由時間が少なくなるものです。
ではあるのですが、今月から今まで週3回だった夜勤バイトを週4日に増やす事にしました。
もしかすると、更新頻度が更に落ちてしまうかもしれません(汗)。