県立大学で今年度◇地域づくり研修交流会が開かれた!
当方は2年前同じ県企画部主催の《新世紀まほろば塾》を卒塾の身。。。
お蔭で横の《ネットワーク》が大きく拡がった事は言う迄も無い~

そんな関連もあり自主的に参加となるぅぅぅ

県内各地から集まった地域振興に賭ける想いの強いメンバーが一堂に集合
そんな仲間達の報告が順々に。。。合せて6団体なり~以前から知っている
団体は3グループあり。。。
それぞれ地元で活躍されている姿に『共感なり
』
今♪正に当方も〈男の生き方☆研究会〉を実践ing。。。
年齢-性別を越え地域一丸となった活動に頭が下がる
結果的に我が男生研でご一緒の《秋篠川源流を愛し育てる会》が優秀賞
嬉しいじゃありませんか
こうして認められれば、また活気が!
こうして地域づくりは発展的成長する

日頃の地道な活動が。。。いつのか日か〈日の目〉を観る
当事者達の自信やエキスを少しづつ吸収し、当会も更なる発展を目指したい

当方は2年前同じ県企画部主催の《新世紀まほろば塾》を卒塾の身。。。
お蔭で横の《ネットワーク》が大きく拡がった事は言う迄も無い~


そんな関連もあり自主的に参加となるぅぅぅ


県内各地から集まった地域振興に賭ける想いの強いメンバーが一堂に集合

そんな仲間達の報告が順々に。。。合せて6団体なり~以前から知っている
団体は3グループあり。。。

それぞれ地元で活躍されている姿に『共感なり

今♪正に当方も〈男の生き方☆研究会〉を実践ing。。。

年齢-性別を越え地域一丸となった活動に頭が下がる

結果的に我が男生研でご一緒の《秋篠川源流を愛し育てる会》が優秀賞

嬉しいじゃありませんか


こうして地域づくりは発展的成長する


日頃の地道な活動が。。。いつのか日か〈日の目〉を観る

当事者達の自信やエキスを少しづつ吸収し、当会も更なる発展を目指したい
