所用で神戸青少年科学館
へ向かう
三宮からポートライナ~に乗換『南公園』まで
始めて下車したが。。。。
人口島特有の整備された町並み&建屋も整然としており
外国人が驚くチリ・ゴミ類が一切落ちていない清潔なイメージの町~
さすが神戸の誇る夢の島だと言える
要件を済ませ、同じ駅舎から乗車。。
ホームには二人連れのヤング女性&ビジネス風の
外国人ご婦人が乗る この方
身体もでっかい乍ら
乗車中も
携帯を離さず‥車内の何かを探すそぶり~
慌ただしい方だなぁ~と思って居た
ツ目だったかな
中公園で下車された
暫くして座席付近を見ると。。
黄色折りたたみの財布が無造作に置いてあり~
その方の姿は見えず~
無人運転の車両~勿論ホ~ムにも関係者は居ない
仕方ない終着駅の三宮駅窓口まで持って行き経緯を説明し
己の行動に変わる 少し前の五輪招致活動の中で在る人が『日本で忘れ物をしてもその殆どが手元に戻る』のスピーチを
地で行く行動~ 当然の行為乍ら~気持ち良い感触で、港
神戸を離れる
やっぱりあの話しは本当だった 無事ご婦人の手元に戻る事を祈る