PCサポータ~の集まり有り。。帰路
JR奈良駅前でバス待ちの時間帯
JR線は高架化され
自転車や人
は線路に関係なく、平面で行き
行き出来るようになった。
凸凹の無い南北ルートは、本当に便利になった しかし
あくまで駅の高架下‥人間は良いが、自転車は下車して
『押して通行して下さい』と、大きく≪注意書き≫が在る
僅か~
分の間‥その『履行率』は、どんなものか
『人+自転車』の方は
人通過した。
その判定は…
正規に押して通った人は
人に対し:そのまま乗ったままの人は
人と意外な結果にア然とする
古都の玄関口‥ルールでは無いが、守って欲しい行為で在る
昼間だったので男性は少なく殆どは女性客だったなぁ~
最低限のマナ~も守れない人が。。訪日外国人にアレコレ言える立場に無い~と、思うんだが‥いかがかな