♪New-senr♪気ままな一言。。。

『その時の★出逢い★が人生を根底から変える事がある。良き出逢いを…♪』相田みつを著。このフレ~ズがたまらなく好きです!

古民家風の麺類店でLunch楽しむ~♪

2016-03-21 20:17:30 | 季節

     今日も泉州方面へ…  関空に近く土地柄“田舎“を感じる場面を多く見掛ける

              

      朝方は少々肌寒さを感じたが気候的には““を感じる空気と青空が気持ち良い

        途中で≪菜の花≫畑を見掛けるが真っ黄色に染まった色合いが爽やかで美しい

         

            そんな陽気に包まれる雰囲気の中標記の麺類店を見付ける

           店前には古めかしい風車を形どった構造物を発見し入店する

                    

             店内も黒っぽい家具調の色合いに包まれ名物の蕎麦を頂だいする

                コシの在る麺は、噛み応えの在り結構美味い

                   お客さんが次に入って来られる

                  それなりに老舗の蕎麦屋さんだなぁ~


『アジアの仏像と仏教の伝来』の後~粋なレストランへ‥(p_-)

2016-03-20 20:38:56 | 人生」

        御年歳の女性講師による標記講義が催しされたただ話しの流れが読み辛く  

            印象に残った字句はアショカピラ~奈良東大寺の境内にも在る…と。

                    みんな意外と知らないらしい 己も始めて知る

                          

          さてLunchtime画像のレストランへ 週替わりお昼ご飯&さわわかめの揚げ浸し

       麻婆あんの中華風茶碗蒸しひよこ豆と海老のマンゴ~サラダ&カボチャとチーズのテリーヌをオーダ~ 

                         

       休みの関係もあり、意外と混んで居る そして館内は肌寒く横には大きなストーブ

             運転ingやや温かくなったと言え十分な暖かさとは言えず

                    己には、ちょうど良い感覚だったなぁ~

                  

                    量的にも、ほぼ満足ダァーッ


卒業と入学(開講)イベント‥(p_-)

2016-03-19 20:55:12 | 人生」

           昨日は孫の卒業式に参列そして本日速達』が届く~ それは月から始まる

         シニアカレッジの受講決定の通知だった 仲間の一人から数日前『落選』のメールを受取った

            己には何も通知&連絡が無い 県からは今月中旬には通知します~と

           今日()週末だなぁ~ 今日辺り連絡が無いと やっぱり心配だった

         昼前『〇◇さ~ん』と玄関のインターホンが鳴るハ~イ≫と印鑑を持って外へ出る

       『速達ですハンコは要りません』懐かしい己の字が目に入る県からの通知書と直感する

            封を開けると来月の指定日に市内の指定場所に集合と記載されて在った

          内心自信は在ったが~~やっと叶う さぁ~新年度の目標が決まった

             孫の卒業己の入学(受講)やはり期末の雰囲気を多いに味わう  


卒業式は、お祭りダァーッ‥(^з^)Chu!

2016-03-18 20:56:04 | 我が身のトピックス

       孫の卒業式に出向く 当初は躊ちょしたがじぃじぃばばばばの参加もOK

          回答あり 朝早く目的地へ足を運ぶ今時の小学校の式典って、どんなものなの 

           
                  我が身は遥か数十年前の思い出しか無い

           今回は可愛い孫の式典と言うことで、嬉しさ&興味の混じった気持ちで式場に入り

        父兄席で待つ次々と若い夫婦が入場して来る 中には我等と同じようなニアも見える

    一安心 開始前担任から注意事項の説明…いよいよ開始となるが…来賓や議員の堅苦しい挨拶は無し

    校長の挨拶のみ その点は評価出来る 卒業証書の授与は校長が一人ひとり手渡し

              まぁ~対象人数が少ないからそぉ~なったかも そのステップが面白い

     被対象者次の被対象者が待機する位置台下で待つ対象者その次と一本のラインで繋がった

      スタイルと言う。。その後は卒業生在校生が時系列に物語風に次次と場面が変わる。

   小学校時代のストーリ~が蘇る瞬間中々遣るやんかぁ~最後のお見送りは、グラウンドに在校生

       父兄&先生方が一列に並び卒業生が通る≪夢の道≫を両側から囲み祝福する

         セレモニ~で一応の終わり…以降は仲間内での記念撮影がアチコチで起こる。

               

         別れ惜しむ風景が何時まで続く。。終わりの無いセレモニ~が。。


新電力四ヶ月連続≪増≫‥(?_?)

2016-03-17 18:33:01 | 我が身のトピックス

        新電力のシェアが.%に達し、ヶ月連続で過去最高を更新した…今夕の読売記事より

        全国平均(.)を大きく上回る水準で関電から契約を切り換える動きが進んでル

         東日本大震災後、度の値上げにより、関電の料金が全国で最も高い水準と言う~

   管内では月から自由化される家庭向けでも、契約先を新規参入企業に変更する動きが目立って来た~

           先月末時点で新電力への契約変更を申し込んだ家庭は件を超えた

     新聞誌上でも関電は高浜原発の運転が裁判所の『運転差し止め仮処分の決定』で値下げが出来ず…

         関電離れが加速して居ると記載されて居る 我家も先日比較を試算すると。。

    eco仕様のガス機器を使用して居る関係上~ 当該機器が電気を作るので、実際の電気使用量は極々少なく

        現状のままが安くなる結果と言う結果となった  今の処…動きに変更は無いと思うが

             一般市民がエネルギ~価格に神経を擦り減らす新しい時代が来たようだ

                   各企業もウカウカ出来ぬ時代の到来だなぁ~


自撮り顔写真機の凄さ‥(^з^)Chu!

2016-03-16 17:11:17 | 話題性

        年間の有効期限が来たので近隣の警察暑へ出向く… その前に警察暑に近いスーパ~内

          設置されてル自撮りBoxへ向かう~こんな機会で無いと使うチャンスが無い 

     

            そぉ~言えば年前かぁ… 確か東日本大震災の当日だったなぁ~

           交通機関の情報が刻々と変化して正確な事が掴め無かったように記憶して居る 

      帰宅してTVで流れる画像にびっくりしたもんだダァーッ あの日から年間は免許証は

        汚して居ないさて…Boxに入る 画面が綺麗 まずサイズの選択し画面の指示通り

      操作するだけ撮影後は修正機能まで付加されてル  使い易い ただ~仕上がり後の

            己の顔を格好良くする機能までは付いて居ない  やむを得ない

                            

          本当に便利になったなぁ~と驚く 小学生でも使い熟せる代物に我が国の技術の進歩に

        圧倒される ≪技術国日本≫を象徴するメカだった そのスーパ~の屋上から黙々と噴煙

             上がる実況を見る 一般火災の発生で消火中と思われる

               地震・雷・火事親父は遠い存在だなぁ~


高速道のパーキングAreaで。。(^^)v

2016-03-15 21:27:29 | 風景

             朝早く義父から電話あり~何やら身体に支障が生じたらしい

     急きょ本日の予定を『全てCancelして実家に向かう~道路は空いており、助かったなぁ~

      体調変化は、特に問題視する事は無く、ひとまず≪安心≫さて帰路高速道の岸和田パーキングArea

        

      立ち寄り≪お茶time入口付近から画像の歓迎風景を見る~関空に近く列車だけで無く

        車を利用したツァ~も増加傾向に在るらしい 訪日外国人の遊び方にも変化が出ており

     日本の良さをピンポイントで楽しむ様子が伺える規定のプランより好みを活かした遊びが主流らしい

               さて…その変化が日本社会にも影響を与えて居るようだ

  本日の読売夕刊には見出しで表現されてル 関空連絡橋歩いて渡る 線路に入って記念撮影~

   文化の差訪日客が知らずに法令違反…高速道管理者は、歩行者&自転車のイラストとDO-NOT-ENTERの文字

              中国語&韓国語で立入禁止の看板を設置する動きもあり~

                     あ~ぁ~怖い社会に変貌ing...


コンビニ@コーナ~は、第2の職場かな(?_?)

2016-03-14 20:37:51 | グルメ

          大阪市内へ行く。。己は最寄りの飲食店Lunchを楽しむ派なんだケド

            立ち寄った飲食店の近くにもコンビニが何店も出ており、昼休みの時間帯は

            周辺のOfficeボーイガールで直ぐ満席になる盛況ぶりダァーッ 

      限られた時間内で食べ尽くすのは思うほど簡単では無い その点コンビニLunchは~            

           品を選ばない限りパスタ数種、カレ~も同じおにぎりは結構種類は多い

            味や品に贅沢を言わなければ、コンビニ食品はメチャ美味しそう~

          

           そして終われば≪≫持って来た資料を見てスマホでチェックする。

          只でさえ…時間の余裕の無い彼等は、食べ終わらないうちから『仕事仕事』と

          多忙を極める・ 若い時の苦労は買ってでも遣れと、某先輩方は言うけれど

           実情は実に厳しい そんな気がした今日のコンビニ風景だったなぁ


ピンクのSLを走らせ町おこし…(鳥取県)(^з^)Chu!

2016-03-13 19:21:39 | 話題性

        Net情報から抜粋…見だし画像のピンク機関車は、アニメでも無く 遊園地でも無く

      映画のワンシ~ンでも無い 鳥取県東部を走る第セクタ~鉄道の若桜(ワカサ)は今月SLをピンク色に

     塗り替えて≪期間限定≫で走らすと発表した これは昭和年に製造され旧国鉄で活躍した

    本物の蒸気機関車をピンク色にすると言う。。 C号機は石炭の燃焼で発生させた蒸気では無く

       圧搾空気で走行するらしい(動く原理は同じ)元々鳥取県と言えばスタバは無いケド~

  砂場は在るとユニークさを売り物にした経緯あり… 先に恋山形駅をピンクで装飾したidea制が売り物なん~ダァーッ

  地域活性化策を政府も後押しすると安倍内閣も≪嬉しい悲鳴≫もっと&もっとその地域が活かされるideaが国民から

 生まれ出せば『政府の思うツボ 要は自分の県や市・町が潤い 特産物が売れ且つ観光収入が増えれば。。

 一応作戦は成功した~と言えよう ただ一過性の施策で無く、次々に新しい物を作り出す継続制の在る物が要求される

       やっぱり本部がしっかりと土台を築き社員&公務員が働ける土壌が大事なんだなぁ~

             そぉ~言う面で鳥取県の地域活性化策はホンマもんダァーッ 

 

 

 

 


学童保育型♪PC講座day...(^O^)

2016-03-12 21:12:38 | PC講座関連

            休日のPC講座…地元小学生を集めての教育となるその殆どが小年生

          そしてパソコンの経験者ばかり~ 我々世代と比較するのは少々失礼に当たるけれど。。

              ついそんな気がする 今は何もかも知恵が早く付き賢い人財が育つ

               講師の言う話しはみんな頭を上下に振り『分かってル』の相槌~

             

               本日Wordを使った図形の作成なんだケド…誰一人遅れる子が居ない

               今時の小学生の授業を見る機会が無いので普段の実情が分からないケド…

                学校で習ってル 家でもお父さんお母さんに教えて貰ってル

                       そりゃ~良く知って居る筈だぁ~~