くまきり あさ美(くまきり あさみ、1980年6月9日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル。
静岡県浜松市出身。ホリプロ所属。
身長161cm、スリーサイズはB85,W58,H84。
来歴
当初は浅田真子の芸名でお菓子系アイドルとして活躍。1998年にチェキッ娘初回オーディションに合格し、1998年にチェキッ娘初代メンバーとなる。メンバーIDは006。なお、この時に芸名を本名の熊切 あさ美とした。
1999年7月、内部ユニットMETAMO結成。
1999年11月3日、チェキッ娘解散。METAMOはホリプロ所属となる。以降、芸名をひらがな主体のくまきり あさ美に改める。
2002年3月31日、METAMO解散。その後、なかなか仕事に恵まれないこととそれによるホリプロとの契約更新が危ぶまれたことにより、自ら「崖っぷちアイドル」と称し、写真集の表紙でも崖にしがみつく姿でPR。トーク番組等で「瀬戸際の必死さ」を武器に活動。
2006年、志村けんの一座「志村魂」のメンバーに選ばれる。また、関西ローカルのテレビ番組への出演が増加。レギュラーで出演中の「ぶったま!」(関西テレビ)で共演の大平サブローから、気象予報士になることを薦められ、気象予報士になる為の勉強を始めた。
芸能人女子フットサルチーム、XANADU loves NHCには『HORIDASHIMONO』時代の2004年から2006年2月頃にかけて在籍していたことがあった。
特徴
同じチェキッ娘メンバーの加藤真由と生年月日が同じ。
同事務所の先輩・さまぁ~ず曰く、テレビ露出が増える度に垢抜けているとの事。
天然ボケか意図的なのかは不明だが、『ぶったま!』
http://www.ktv.co.jp/b/tama/で、とぼけたような発言がよくある。
エピソード
静岡県浜松市出身となってはいるが、名古屋市内にも子供の頃約10年間住んでいたことがある(本人がブログで話している)
日本テレビの深夜番組『不幸の法則』において、彼氏と信じ込んでいる相手からの扱われ方を出演者一同より「セフレ扱いされてる」と指摘されつつも、それでも「ちゃんとした彼氏」とするなど、相当我慢強い性格であることが窺われた。
浅田真子時代を含めれば水着の仕事を10年間も継続している。
日本テレビ系の『ミラクル☆シェイプ』において、一時72㎝まで膨れ上がっていたウエストをプロフィール通りの58cmに戻すことに成功し、そのご褒美として『BOMB』(学習研究社)では6年ぶりにグラビアを披露している。
3/14放送のテレビ朝日系アドレな!ガレッジにて「一週間前に大物俳優Tと非常階段でHした」と、ゴリに吹き込まれた出鱈目を口にしたが、発言時の映像がネットで出回り、本当に暴露したとの誤解を生んでいる。
TBSの番組で顔相学の藤木相元氏より、人気者には重要な場所に致命的なホクロがあると診断され、早期に除去を促される。
ファンイベントとして企画されたツアーが、参加希望者が定員に至らずに中止となったことがある。
2007年5月に横浜ベイスターズの那須野巧との熱愛が報じられたが、くまきりが番組で阪神ファンを公言しているのにもかかわらず、阪神ファンは嫌いだと述べた那須野と交際したことに対する批判もあった。
出演
テレビ・レギュラー
ぶったま!(関西テレビ)
アドレな!ガレッジ(テレビ朝日系)
倶楽部クマキリ(静岡第一テレビ)
快感・ここでる倶楽部(テレビ神奈川)毎週(水) 25:45~26:15、(福島放送)毎週(水) 25:25~25:55、(山梨放送)毎週(月) 25:40~26:10
過去のレギュラー
東京天使(フジテレビ)
今ウレランキング(静岡第一テレビ)
セレブクマキリ(静岡第一テレビ)
テレビ出演歴
踊る!さんま御殿!!(日本テレビ系)
行列のできる法律相談所(日本テレビ系)
世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ系)
新型テレビ(福岡放送制作・日本テレビ系)
さまぁ~ずと優香の怪しい××貸しちゃうのかよ!!(テレビ朝日)
仕事に恵まれていなかった頃『アイドルVSキャバクラ嬢』の企画に、目を線で隠され『K・A』というイニシャルで出演。本人の“がけっぷちエピソード”の一つとなっている。
たかじん胸いっぱい(関西テレビ)
たかじんONEMAN(毎日放送)
たかじんのそこまで言って委員会(読売テレビ)※1回きりの出演だが、出演回が番組DVDに収録されている。
今夜はえみぃ~GO!!(毎日放送)
志村けんの南国美女探し(テレビ朝日)
B.C.ビューティー・コロシアム(フジテレビ系)
ズバリ言うわよ!(TBS系)
撮りッたがり決死隊 トッターマンDS(テレビ東京系)
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京系)
逃走中(2007年1月、フジテレビ)
スキバラ・エンジョイガレッジ(テレビ東京系)
あの人は今!?30回記念(2007年3月、フジテレビ)
ほか
ちなみに、出身地の静岡県では「たかじん胸いっぱい」(テレビ静岡)、「たかじんONEMAN」(静岡放送)、「たかじんのそこまで言って委員会」(静岡第一テレビ)を放送出来ない状況にある。
ラジオ
Jリーグ totoゴール・フラッシュ!(2001年10月 - 2002年3月、ニッポン放送)
テレビドラマ
塩カルビ(2002年、テレビ神奈川)
スカイハイ(2003年、テレビ朝日系)
ドラバラ鈴井の巣 第7回「なんてったってアイドル!」(2004年、北海道テレビ)
翼の折れた天使たち 第4夜「商品」(2007年、フジテレビ系) - ミホ 役
映画
猫目小僧(2006年公開) - 弘子 役
舞台
ピヴォ☆ガール (2005年12月30日-31日、2006年1月9日 池袋サンシャイン劇場) ※XANADU loves NHCの日に出演
志村魂 (2006年4月6日-4月20日、東京芸術劇場/2006年4月22日-4月30日、中日劇場)
出版
写真集
Love Me!(1999年12月、ソフトガレージ) ISBN 4-9210-6843-7 撮影:木村智哉
PINCH!(2002年11月、ワニマガジン社) ISBN 4-8982-9861-3 撮影:木村智哉
Trouble(2002年12月、音楽専科社) ISBN 4-8727-9122-3 撮影:木村智哉
Asamix(2003年8月、エッジ) ISBN 4-9211-5953-X 撮影:鯨井康雄
ガケっぷち(2004年8月、ワニブックス) ISBN 4-8470-2818-X 撮影:小塚毅之
ビデオ・DVD
na・i・sho(2000年2月、ポニーキャニオン)
Final Beauty(2000年12月、竹書房)
DEEP BLUE(2001年7月、ポニーキャニオン)
Limit(2002年11月、h.m.p)
LEGEND(2003年3月、エッジ)
Silky Collection「Se-女!2」(2005年1月、イーネット・フロンティア)
流れくノ一伝説独眼流秘譚・白粉彫りの女
内容(「BOOK」データベースより)
チェキッ娘から旅立ち、熊切あさ美が南の島で魅せる大人っぽいその表情(カオ)の理由(ワケ)は…。少女から女性(オトナ)へと変わっていくASAMIの今を感じて下さい。チェキッ娘を旅立ち、ソロで放つ写真集第1弾。
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
チェキッ娘の一員として、バラエティ番組『DAIBAッテキ!』などに出演していた熊切あさ美のイメージDVD。モダンバレエが得意という彼女の健康的な魅力が満載。
Amazon.co.jp
「たかじんのそこまで言って委員会」は、2003年7月に放送を開始した読売テレビ制作の討論バラエティ番組。歌手兼タレントであるやしきたかじんが司会を務め、桂ざこば(落語家)、三宅久之(政治評論家)、宮崎哲弥(評論家)、橋下徹(弁護士)ら8人のパネラーと毎回丁々発止の論戦を繰り広げる。テーマは政治・社会・国際・経済問題からスポーツ・芸能ネタまで幅広い。本作では「東京裁判は正しかったのか?」「ホリエモンはイケてるか?」「爆笑・真剣ケンカ集」を収録。キー局制作でないからこそ放送できる、本音トークも多く飛び交っており、放送地区で高視聴率を続けている理由がわかる。DVDだからこそ見ることのできる未公開トークも満載。(仲村英一郎)
内容(「Oricon」データベースより)
2003年7月にスタートしたよみうりテレビの人気番組「たかじんのそこまで言って委員会」のスペシャルDVD。DVD限定未公開トーク満載!“東京裁判は正しかったのか?”“ホリエモンはいけてるか?”など収録。
内容紹介
大ヒットDVD!「たかじんのそこまで言って委員会」第2弾の全貌がついに明らかに!
よみうりテレビ系で毎週日曜13時30分より放送中の高視聴率番組「たかじんのそこまで言って委員会」DVD第2弾の全貌がついに明らかになった。2月11日の放送本編でDVD化の発売決定告知を行ったところ、Amazonを中心に予約が殺到!2/14には、収録テーマが明らかになっていないにも係らず、Amazonランキング1位を獲得するなど、前作以上の期待感が巻き起こっている…。
■ 収録内容:
1:「特別保存版」"従軍"慰安婦は強制連行だったのか?
今年春、アメリカ議会で慰安婦に対し日本の謝罪を求める決議案が提出された。これに麻生外相が懸念を表明、韓国から謝罪を求める声が上がるなど大きな外交問題である「従軍慰安婦問題」!
・日中開戦から70年。いったい真実はどこにあるのか?歴史の闇に鋭く切り込む!
・「慰安婦」は日本軍に強制された「性奴隷」なのか?当時合法の「公娼」だったのか?
・「三宅VS田嶋」をはじめ、そこまで言って委員会メンバーが大激論!
・収録時のマスターテープから再編集した、DVD特別保存版!
2:「DVD限定特別収録」"銀行"は諸悪の根源だ!
・DVDのためだけに撮影した特別豪華版!このDVDでしか見られません! ・スポンサーは関係ないから、ここまで言っていいんかい!?超過激トークが炸裂!
・日銀が打ち出したゼロ金利解除。でも預金者の利子はすずめの涙、住宅ローン金利はとっとと上げる・・・さらに合併でかかる不便は預金者の責任?!
・社会的責任を放棄して儲けに走る銀行にパネラーの怒りが爆発する!
・そして通常のなんと3倍!15台のカメラを駆使した「スーパーマルチアングル」映像で収録!DVDの性能を活かした新次元映像で全パネラーのリアクションをお楽しみいただけます!
3:「祝!喜寿&金婚式 三宅久之 激高集!」
・喜寿を迎えてますます元気!叱る、怒る、吼えまくる!
・日本男児よ、これを見て"怒ること"を思い出せ!
・全"三宅ファン"垂涎のお宝映像!
4: 田嶋陽子VS小田晋 カウンセリング対決!?
・ 「そこまで言って委員会」の番外編「たかじんドクターズ」で放送され、お茶の間を大爆笑の渦に巻き込んだあの名場面がDVDでよみがえる!
・日本の精神科の権威、小田晋先生。その小田先生を田嶋陽子先生がカウンセリング!その結果は・・・?
・放送では未公開だった部分も満載のディレクターズ・カット版!笑いすぎにはご注意を!
Amazon.co.jp
「たかじんのそこまで言って委員会」は、2003年7月に放送を開始した読売テレビ制作の討論バラエティ番組。歌手兼タレントであるやしきたかじんが司会を務め、桂ざこば(落語家)、三宅久之(政治評論家)、宮崎哲弥(評論家)、橋下徹(弁護士)ら8人のパネラーと毎回丁々発止の論戦を繰り広げる。本作ではDVD用に制作された「銀行は諸悪の根源だ!?」のほか、「激論!従軍慰安婦問題」「爆笑!田嶋陽子vs小田晋」などを収録。パネラーたちの放送コードぎりぎりの熱い議論が展開される。元参議院議員・田嶋陽子が精神科医・小田晋を逆カウンセリングする「爆笑!田嶋陽子vs小田晋」は、2人の正反対の個性が見事なまでにすれ違い、爆笑の連続だ。(仲村英一郎)
内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
やしきたかじんと辛坊治郎の司会で、政治家や文化人、評論家、タレントなどをパネラーに迎えて、放送の限界に挑む舌戦を繰り広げる、よみうりテレビで放映中の人気バラエティ番組のDVD化第2弾。熱いレギュラー陣が言いたい放題の大激論を展開する。
内容(「Oricon」データベースより)
大ヒットDVD「たかじんのそこまで言って委員会」第2弾!本作は“収録時間が短い!”という要望に応え、大幅に収録時間を増加。前作同様に白熱したレギュラー陣の討論を厳選し、ほぼノーカットで収録。初回製造分はDVDオリジナル企画として、携帯電話でプレゼント抽選に参加できるチケット付き。
くまきりあさ美は、これからどの路線で突っ走っていくのか、楽しみ。










