お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

タイムカプセルには「夢」がある・・・

2007年05月22日 | エッセイ・日記・意見
タイムカプセル (time capsule) とは、カプセル状の容器にその時代のものを入れて地中に埋め、ある年月後に開けるものである。

日本で知られるものとしては1970年の日本万国博覧会の時、松下電器と毎日新聞により企画、製作され大阪城公園に埋められたタイムカプセルがあるが(6970年開封予定)、学校においての卒業記念や、会社の創業○周年記念、建物竣工記念などでつくられることがある。

「タイムカプセル」という用語の登場は、後述のようにニューヨーク博覧会とされるが、貴重品を後世のために隠しておくというアイデアは遠くメソポタミア文明にまで遡る。現存する人類最古の文学であるギルガメシュ叙事詩の冒頭は、ウルクの城壁の礎石の中にある銅の箱の見つけ方から始まる。この箱にラピス・ラズリの銘板に書かれたギルガメシュの物語が保管されており、ここから彼の物語が語られる。実際にも、メソポタミアの都市遺跡の城壁の中に隠されていた小部屋の中から5,000年前の箱が発見されている。

さまざまなタイムカプセル
現在のタイムカプセルという言葉の直接の起源は1937年になる。1939年ニューヨーク博覧会の準備中、ある人が文明が崩壊しているかもしれない5,000年後(西暦6939年)のための「時限爆弾(タイムボム)」を埋めることを提案した。このアイデアは採用され、より穏当な「タイムカプセル」という言葉が使われるようになった。1939年、博覧会においてウェスティングハウス社の展示の一部として 800ポンド(363kg)、内径 6.5インチ(16.5cm)のタイムカプセルが製作された。ウェスティングハウス社の作った銅、クロム、銀の合金でできたカプセルは鉄より硬いと宣伝され、糸巻、人形、本、主な穀物の種を入れた小瓶、顕微鏡、RKO映画の15分間のニュース映像、シアーズ・ローバック社の通信販売カタログや辞書や年鑑を撮影したマイクロフィルムなど日用雑貨や当時の記録が収められ、フラッシング・メドウズ公園の会場内の地下 50フィート(15m)に埋められた。1965年、同じ場所で開催された1965年ニューヨーク博覧会では、2個目のカプセルが 10フィート隣の同じ深さに埋められた。二つのカプセルは同じ年(西暦6939年)に開封される予定になっている。

ジョージア州アトランタのオグレソープ大学(Oglethorpe University)はこれに先立つ1936年、「文明の地下聖堂(Crypt of Civilization)」と呼ばれる小さな地下室を学内ホールの地下に作り、様々な書籍を撮影したマイクロフィルムや映像テープ、音声テープなどを収納してステンレス鋼のドアで密封し、西暦8113年に開けることにしている。これは「タイムカプセル」という言葉のできる前の物だが、現代の意味のタイムカプセルの最初のものとみなされている。

以後、地中に埋められたタイムカプセルは枚挙に暇がないが、宇宙に放たれた「タイムカプセル」もある。パイオニア10号・パイオニア11号に取り付けられたパイオニア探査機の金属板、およびボイジャー計画にともなうボイジャー探査機のレコード盤は遠い未来に地球外知的生命体が発見することを期待して設置された。また、2007年または2008年に打ち上げられるKEO衛星は、未来人に宛てた人々のメッセージが集められたDVDおよびDVDプレーヤーの組み立て方説明書を収容したもので、フランスの芸術家・科学者であるジャン=マルク・フィリップが発案し、UNESCO・ハチソン・ワンポア・欧州宇宙機関により後援されており、50,000年後に地球に戻る予定である。


タイムカプセルへの批判
タイムカプセルには批判もある。歴史学者ウィリアム・ジャーヴィス(William Jarvis)は、こうして意図的に作られたタイムカプセルは役立つ歴史的資料を残さないと述べている。これらのカプセルに詰められたものは、新品の汚れていない状態でも「役に立たないごみ」同然のもので、限られた価値しか持たない人工物しか入っておらず、未来の歴史研究家に対し寄与するところがあまりないという。これに対し、突然の火山噴火によって埋もれたポンペイ遺跡のような「意図せざるタイムカプセル」は、暮らしぶりを描いた壁画や家々の壁に書かれた選挙の候補者を宣伝する落書き、家財道具、いろりに放置された食べ物、灰に埋まった人の跡にできた空洞など、古代ローマの日常生活について知る手がかりが豊富に残されている。歴史家の中には、作った人の日常生活が分かるもの、たとえば日記帳、スナップ写真、書類などを入れればタイムカプセルの歴史的価値が上がるだろうと示唆している者もいる。

また、マイクロフィルム、磁気テープ、DVDなど記録する媒体自体が古くなったり再生できなくなるなどの問題、記録した言語が滅びてしまう問題、数千年先の未来まで一度も開けないと途中の世代がその中身の読み方を忘れてしまい価値も分からなくなるという問題、途中でタイムカプセルを埋めた場所が分からなくなる問題(実際に埋められたタイムカプセルの多くが、開ける時になって場所が分からなくなったり、地下水で破損したりしている)も提起されている。



こんなサービスもある↓
もしも、昔の自分から、今の自分にメール(手紙)が届いたら・・どんなに素敵でしょう・・ そんな夢を叶えるのがタイムカプセルです。 タイムカプセルの仕組みは単純でメッセージなどを隠し、 来たるべき日がくるまでは ぜったいに開封できない状態で保管する事で、 昔の自分が今の自分にメールを書いたかのような 感動を与える事を目的としています。 未来の自分にメールを贈る喜び!!過去の自分からメールを受取る感動!! それがタイムカプセルメールです。
詳しくは→http://capsule.stevian.jp/


確かに、今の時代、いろんな記憶媒体・記録媒体がある。しかし、それらをタイムみカプセルに入れても、長い年月が経つうちに「再生できなくなる」のではないか。実際に今、「Hi-8」で撮った子供たちの小さい頃の映像を専門業者に頼んでDVDに焼き直して貰っている僕がいる。

ただ、僕自身が子供の頃、公園の隅に穴を掘って「自分のタイムカプセル」を埋めた思い出がある。兵庫県西宮市の浜甲子園団地の公園である。取り出した記憶が無いので、まだあそこに埋まっているのだろうか?
「浜甲子園小学校」の同級生は一人を除いて、誰も連絡先を知らない。保阪譲君・・・確か彼はリトルリーグで野球をやっていたはずだが・・・今、どうしているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸ダイエット―「痩せる力」が目覚める!

2007年05月22日 | ダイエット
深呼吸ダイエット―「痩せる力」が目覚める!

現代書林

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
最後のダイエットへのご招待。ラクラクなのに身体の悩みも解決できちゃう体質改善痩身術。

内容(「MARC」データベースより)
横隔膜を大きく動かす深呼吸が、あなたの体を変える! 中国古来の腹式呼吸法や閉息呼吸法、丹田呼吸法、数息呼吸法などの集大成で、体質改善にもつながる「深呼吸ダイエット」を、イラストをまじえてわかりやすく解説。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
羅 予澤
1993年来日。1999年一橋大学商学部卒。1999年最大手外資系ソフトウェアコンサルティング会社入社。2001年世界大手外資系コンサルティング会社へ転職。2002年BC720生体健身法の普及活動を本格開始。3年間で3000人以上にBC720生体健身法を指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
http://blog.mag2.com/m/log/0000121873/



妻に勧められている。「ジョーバ・フィット」でウエストは少しずつ痩せているが、体重がなかなか減らない。この現状を打破しなければ・・・何度、ダイエットに挑戦したことか・・・簡単にできそうなのでやってみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかにハラスメント

2007年05月22日 | 本・雑誌・漫画
みかにハラスメント

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る



24 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

純粋に、漫画として面白い。
レビュアー: 童瑞樹
扱いにくい素材を、よくここまで投入できたな、と感心させられた。

話題性が先行したがためにマニアックなイメージが定着してしまい、
変な目で見られるが、娯楽作品として見る限り
すばらしい出来、といわざるを得ない。

自分はカッコつけがちな一般の少年漫画が嫌いで、
本能の部分に忠実である作品が多いエロ漫画を良く読むが
近頃は単なる卑猥描写には少々食傷気味であり、
逆に、純真さを感じさせる絵柄に惹かれるものがあった。

この絵柄だからこそ、そこに備わった性的な魅力の部分が引き立つのだろう。

3回完結はもったいない。大きな可能性を秘めた作品だ。
ぜひともシリーズ化するべきだと思う。

このレビューは参考になりましたか?




25 人中、17人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

評判以上でした。
レビュアー: surface★tt 777 (東京都)
この本は評判聞いて買ったり、表紙買いしても大丈夫ですョ。
えっちぃのを期待してる人!これが少年誌の限界かもしれませんよ!いやー読んでビックリしました。この漫画を小学生が読んだらちょっとしたトラウマになっちゃうかも(笑)それか他の少年誌が気になって金遣い荒くなるかも(^^;

読み切りも収録されています。全体的にちょっと「変」なテンション感じるかもです。

俺も「変」っていう印象でしたよ。



読みたいが、新刊で売っていない。贅沢かと言われるかもしれないが、僕は「古本」が苦手だ。よっぽど必要な本以外は買わない。潔癖症であることが一つ。新刊の、「本を初めて開ける時の紙の匂い」が好きなことが二つ目。でも上記レビューを読んで買いたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対にAVには出ません!というグラビアアイドルを・・・というAVがある。

2007年05月22日 | 映画・DVD・ビデオ
絶対にAVには出ません!というグラビアアイドルを「君なら裸にならないAV女優になれる」と口説いてAVに出てもらいました

ソフト・オン・デマンド

このアイテムの詳細を見る




こういう分類(?)のAVがあるという事を今週の「週刊現代」で知った。需要があるらしい。なんか面白~いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横山やすし2.

2007年05月22日 | 笑い
出演番組
やすしきよしとしての出演番組
素人名人会(毎日放送テレビ)
初期のみ出演、後に西川きよし単独司会に。
ヤングおー!おー!(毎日放送テレビ)
モーレツ!!しごき教室(毎日放送テレビ)
サンデーお笑い生中継(毎日放送テレビ)
やすしはタモリと司会を担当。きよしはレギュラーメンバー。
婚約診断スイッチON(毎日放送テレビ)
やすきよの結婚します(毎日放送テレビ)
てなもんや三度笠(朝日放送テレビ)
プロポーズ大作戦(朝日放送テレビ)
仁鶴・やすきよのただいま恋愛中(朝日放送テレビ)
初期のみ出演、後に笑福亭仁鶴ときよしの司会に。
シャボン玉プレゼント(朝日放送テレビ)
爆笑寄席(関西テレビ)
相性診断!あなたと私はピッタンコ(関西テレビ)
花王名人劇場(関西テレビ)
お茶の間寄席(フジテレビ)
THE MANZAI(フジテレビ)
やすきよのスター爆笑Q&A(よみうりテレビ)
後にきよしが参議院選挙出馬のため降板、桂文珍がきよしの後任を務め、やすし1人で出演していたが、後に降板。
やすきよの腕だめし運だめし(よみうりテレビ)
歌まね振りまねスターに挑戦!!(日本テレビ)
おはよう!こどもショー(日本テレビ)
テレビ3面記事 ウィークエンダー(日本テレビ)
スター誕生!(日本テレビ)※末期の司会を担当。
ワールドクイズ ザ・びっくり地球人!(日本テレビ)
きよしは司会、やすしはレギュラー回答者。
象印ライバル対抗大合戦!(テレビ朝日)
やすきよ笑って日曜日(テレビ朝日)
ほか。


やすし単独の出演番組
ツッパリやすしの体当たり60分(東京12チャンネル、現・テレビ東京)
久米宏のTVスクランブル(日本テレビ)
やっさんのハチャメチャ捕物帳(朝日放送テレビ)
ザ・テレビ演芸(テレビ朝日)
やすしの度胸一発(TBS)
新伍のお待ちどおさま(TBS)
三枝やすし興奮テレビ(毎日放送テレビ)
やすしの漫才教室(読売テレビ) ほか


逸話
スパルタ育成
ほとんど弟子を取らないきよしに対し、やすしは生涯に20数人の弟子を取っていた。しかし弟子に対して理不尽な暴君であったのは有名で、一人前の芸人として生き残った弟子は "たかし" と "ひろし" と "ひとし" だけである。中でもひとしは、やすしの最後の弟子である。きよしの弟子の西川のりおと競艇選手の佐野隆仁も付き人として修行していた。また、放送作家の萩原芳樹もやすしの弟子。

弟子に対する扱いの例を挙げると「師匠の前で食事をする時は早食い」「車を運転する時はレーサー並みの速さを要求」など。また、ほんの一瞬でもミスした場合や失態した場合は鉄拳や蹴りが飛び、同じミスを犯せば即刻破門にするなどのスパルタ育成ぶりだった。これは、将来何事にも一着を取って一人前の芸人になってもらいたい思いがあったためであると説明されているが、本人が度々警察沙汰になることを起こしたり最終的に吉本を解雇されたことを考えると、こじつけ感は否めない。

横山ノックの門下時代、師匠に対しては要領が良く、師匠に誉められていたと言う。また、師匠や漫画トリオ時代の上岡龍太郎、青芝フックにも気配りをしており、上岡と青芝からも絶賛を受けた。その完璧主義ぶりがスパルタ育成を生み出す由縁となった。後にオール巨人、チャーリー浜、中田カウスも同じ手法を取り入れる事になる。

やすしの弟子育成の厳しさはオール巨人、チャーリー浜、中田カウスらと肩を並べるほどだと言われていたが、巨人以外、やすし、チャーリー浜、中田カウスは、私生活等での姿勢から「弟子には厳しいが自分には甘い」という批難を浴びる一方、巨人は生前のやすしを強く尊敬し、やすしに可愛いがられ、更に完璧主義者である為「弟子にも自分にも厳しい」と内外から一目置かれている。

とかく粗相をした人に対して暴力を振るうことが多く、一度は人の頭をハンガーで殴りつけたため血が噴き出してしまったことがある。当時の芸人は「やっさんにハンガーで殴られハンガーが突き刺さってハンガーがプロペラみたいにクルクル回って飛んでった!(ドラえもんのタケコプター状態)」と茶化した。

また、スタッフに回し蹴りを決めようとしたが相手が空手の有段者で難なく受けられてしまい、「今日はこの辺にしといたる!」という新喜劇のコントのような結果になったこともある。

弟子が家の2階に住み込んでいた時ドタドタと階段を降りて「師匠、お時間です」といったら「あほんだら、階段くらい静かに降りぃ!」と怒り、反省した弟子が 次の日の朝そーっと降りて戸を空けて「お時間です」というとカミさんと事の真っ最中で「アホ、音出さんかい!」と言ったという話をよくビートたけしがしていた。


大平サブローの物まね
横山やすしの物真似は吉本興業の後輩である「大平サブロー」がするものが最も有名。サブローの物真似は生前のやすし本人からも公認されており、子供達に「俺が死んだらこいつを頼れ。こいつが第二の父親だ」と言わせるほどの腕前だった。物真似歴の年数はやすしの芸歴年数を上回ったという(サブローは中学生の頃からやすしのものまねをしている)。2004年に発表されたパチンコ『CR横山やすし伝説』ではやすしの声を担当したほか、キッコーマンの焼肉のタレ「我が家は焼肉屋さん」のテレビCMではサブローがやすしに扮して出演したり、関西ローカルでもNTTドコモ関西の携帯料金のCMの声を担当していた。これらが話題と評判を呼んだことから、西川きよしとともに『新やすし・きよし』を結成するなどサブローは自ら“平成のやっさん”と称している。因みに、大平シローが西川きよしの物真似をし、「サブロー・シロー」時代に『オレたちひょうきん族』ではよく物真似のコンビ漫才をしていた。



若手芸人との確執
NSC出身者などの、弟子経験のない芸人に対して否定的であった。また、彼らが思い思いに付ける芸名、コンビ名も気に入らなかったようである。前述のダウンタウンとの諍いもネタの内容に加え、当時彼らが名乗っていた芸名「ライト兄弟」が無類の飛行機好きである自身の尊敬する人物を(彼から見れば)安易に芸名に使っていたことが許せなかったようである(※コンビ名がなかったため飛行機好きのやすしに気に入られようとして現場のスタッフがこの芸名にしたようである。ダウンタウンは何度か改名しているが自らが考えたコンビ名は「ダウンタウン」のみ)。「ひょうきん予備校」に講師役として出演した際も生徒役の非常階段に「こんなしょうもないコンビ名、さっさと変えろ!」などと怒鳴り散らしていた。また、「ダウンタウンのごっつええ感じ」でやすしをパロディ化したコントをしており、この最中にやすしが死去したためにマスコミが遺族との不仲説を書きたてたが、松本は一八とも旧知でありそういうことはありえなく、「そんなんに乗ったら負けや」と無視を決め込んだ。また、松本はたけしとの対談で「やすし師匠は最後のほうはめちゃくちゃ優しかったですね」と語っている。


煙草嫌い
煙草嫌いでも有名であり、楽屋で煙草を吸っている芸人や、飲みに行った先でも近くで吸っている人が居れば取り上げ、足で消して「吸うな!」と一喝したと言う。 しかし、その反面喫煙者が前もって「吸ってもいいか?」と聞けば「構へんよ」と言っていた(弟子・横山ひとしの著書による)。

『久米宏のTVスクランブル』で嫌煙権の話題が(否定的に)取り上げられた際、司会の久米宏が薄笑いを浮かべながらやすしの顔面にタバコの煙を吐きかけた事がある、当時(1980年代初頭)の日本は嫌煙権が社会的に話題になり始めたばかりの時期であり愛煙家には危機感のない時期だった、愛煙家の久米は煙草嫌いの人間への揶揄のニュアンスで前記の行動を取ったと思われる、やすしは久米の余りにも失礼な態度に対し「あんたわしの弟子やったら大変よ」と言うにとどめた。

横山やすしの代表的な主演映画『唐獅子株式会社』では、月亭八方がやすしのタバコ嫌いのために出演不可となっている、その理由は以前やすしとタバコの件でもめているからである。(原作者・小林信彦の著書による)


久米宏と横山やすし
後に木村政雄は「やすしさんが酒を飲んで仕事をするようになったのは、久米さんと仕事をするようになって以降で、久米さんに精神的に飲まれないようにするためだった」という意味の発言をしている、やすしは豪放なイメージと裏腹に小心な面もあったと言われ、大卒の知性派(?)で身長181cmと身体も大きく人気実力ともに定評のあった久米に対し、何らかのコンプレックスを感じていた可能性が高いと見る向きもある、久米もそれを見透かしたかのような態度を見せる瞬間があり(上記のタバコ吹きかけ等)、木村の話にも納得できる点があるかも知れない。

なお「TVスクランブル」にやすしが起用されたのは、司会者である久米が熱望したためだったと言われている、噛み合いそうもない強烈な個性をあえて相方に選んだ久米の判断力と度量に、やすしは最初から飲まれてしまっていたという意見もある。

なお、やすしが亡くなった日に久米は「ニュースステーション」のエンディングで上記の共演の事を振り返り、「やすしさんは例えば飛行機の事等、何に於いても一生懸命に取り組む人でした」とコメントしていた。


最初で最後の共演
とんねるずとは『うちの子にかぎってパート2』の第2話で共演したが、それが最初で最後の共演であった。また、同い年の田村正和と関口宏とも最初で最後の共演した。特に田村とのやり取りは絶品であり、名シーンとしても有名。


破天荒な金遣いの荒さ
年収は1億円あったが、初代桂春團治と藤山寛美の様に金使いも荒かった。ボート、セスナ機購入等で借金が膨らみ差し押さえを受けたこともあった。セスナ機には娘の「ひかり」にちなんで「月光号」と名付け、テレビ・雑誌等の取材に「死ぬときはこれで、落ちたるねん。要するに空飛ぶ棺桶やがな」と自慢げに話し大爆笑させた。そのセスナ機も結局借金が膨らみ手放す事になり『新伍のお待ちどうさま』(TBS系)にゲスト出演した時に公開オークションに掛けたりもした(実際には、そこで売れたのか他で売れたのかは不明)。やすし自身が金使いが荒かったのは、春團治と寛美の魅力に惚れたからであろう(後にやしきたかじんもやすしの言動を含んで魅力に惚れる事になる。)。家族へは、月に30万円しか入れていなかったという。

その反面、居酒屋で「本当は今日飲みたくないんや」と呟いた時でも、後輩やスタッフがその居酒屋に入ってきた途端いつもの調子で「はよ酒もってこい!」と叫んでいたという話もあるなど、「横山やすし」というキャラクターを守る為に普段でも舞台と同じキャラクターになろうとしていた節がある。


恐怖の時計鍋伝説
やすしは、自宅で数人と酒席を開いた時に、先に帰って行く人間を極度に嫌った。中でも自分より若い人間が腕時計を見た瞬間をやすしが目撃すると、その腕時計を取り上げた上、鍋の中に入れて故障させ二度と使えない様にしてしまったとされる「恐怖の時計鍋」と言う伝説があった。その伝説は、死後、追悼特番等で明らかにされ、度肝を抜いた。

この様な伝説が生まれた背景には、やすし自身の幼い頃の嫌な体験があった事にある。両親が共働きであった為に、やすし自身が夕食を自分で作っていた為、それの辛さを紛らわす為、若い人間に対して当たり散らす目的で起こした行動である説もある。


師匠に暴言
師匠のノックら横山会(エンタツ以来の横山姓の一門会)が中田ダイマル・ラケットのテレビ出演を見ていた時、ノックらは「さすがにダイラケ先生も衰えたなあ」と語っていたところ、やすしが激怒し、「誰や!今ダイラケ先生が衰えたなあと言うたんは?」と怒鳴りだし、なだめようとしたノックに対して「お前か!このハゲ!ダイラケ先生の悪口言う奴は許さんぞ!ボケ!」と暴言を吐き、巷間でも語り継がれた。やすしがダイマルを尊敬していたからであるが、どうやら呑んでいたものと思われる。幸い破門は免れた。


マラソンと陸上競技
マラソンと陸上競技にも造詣を持ち、意外と健脚の持ち主でありアスリートでもあった。当時住んでいた堺市の自宅からうめだ花月までの道のりを走っていた事は有名。リレーでも上位を競う程、速かった。マラソンへ対する情熱は後に上岡龍太郎、間寛平らに多大な影響を与えており、上岡も間もアスリートとなった。



横山やすしを演じた俳優
横山やすしの生涯は、何度かテレビドラマ化されている。

的場浩司『俺は浪花の漫才師 笑わせまっせ泣かせまっせ! 波瀾万丈の51年を生きた最後の芸人』(1997年、MBS/TBS系)
西川きよし役=生瀬勝久、妻・木村恵子(少女時代)=木村ひかり(やすしの次女)(さゆみ・ひかり)、木村政雄マネージャー役=西川弘志(西川きよしの次男)。
北村一輝『航跡~横山やすしフルスロットル~』(2004年)・『横山やすしフルスロットル~阿波鳴門純愛物語~』(2005年)(いずれも関西テレビ(当初は木村一八が父・やすし役を演じることになっていたが降板))=アマチュア競艇選手としてのやすしを描く(関西ローカルで放送)。・・・・・・※ポニーキャニオンからDVD化され、全国で発売されている。
西川きよし役=板尾創路、妻・木村恵子役=鈴木紗理奈。
川谷修士(2丁拳銃)『ドラマ・コンプレックス ヘレンときよしの物語』(2006年8月29日、日本テレビ系)
西川きよし役=西川忠志(西川きよしの長男)。

著書
『まいど!横山です ど根性漫才記』 (徳間書店 ISBN 4-19-597219-1)
ゴーストライターを使っていない本人の執筆。小林信彦は「そのために読みにくいが異様な迫力が生れる」(『天才伝説 横山やすし』序章)と評している。
天才伝説 横山やすし

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
1996年1月21日、深夜のラジオが横山やすしの死を伝えた。それを聞いて著者は数年前にかかってきた彼からの電話を思い出す…。80年に芸術祭優秀賞を受賞、漫才ブームの頂点に立った「漫才道」の求道者、横山やすし。一方で不祥事が絶えず、謹慎を繰り返すやっさん。自暴自棄の中で自滅した彼の芸と人を描く。

やすし・きよしと過ごした日々―マネージャーが見た波瀾万丈回想記

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

内容(「BOOK」データベースより)
「横山やすしは三島由紀夫である」。生き急ぐことで自分のアイデンティティを証明した横山やすし。かたや西川きよしにとって、参議院議員という生き方を選んだことは、必然だったかもしれない。事件、選挙、コンビ復活、そしてやすしの死―日本一漫才コンビの元マネージャーが描く「疾風怒涛」のお笑い“黄金時代”。
航跡~横山やすし フルスロットル~

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
天才漫才師と謳われ、96年に51歳の若さでこの世を去った横山やすしの痛快な人生をドラマ化。漫才と競艇、そして仲間のために生きた彼を北村一輝が熱演。相方・西川きよし役を人気芸人・板尾創路が務め、“やすきよ”の漫才を再現している。


内容(「Oricon」データベースより)
2004年1月18日に関西テレビにて放送された、伝説の漫才師・横山やすしの痛快な人生が凝縮された「航跡~横山やすし フルスロットル~」を映像商品化。北村一輝ほか出演。
横山やすし フルスロットル ~阿波鳴門純愛物語~

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
96年に51歳の若さでこの世を去った、天才漫才師と謳われた横山やすしの痛快な人生を描くスペシャルドラマ第2弾。今作は漫才師としての彼ではなく、ボート乗りとして、そして父親としての姿を軸に物語が展開する。主演は前作に続き北村一輝が務める。


内容(「Oricon」データベースより)
関西テレビ開局45周年記念番組として放送されたドラマ「航跡~横山やすしフルスロットル」の第2弾として放送された作品。今作では、漫才師・横山やすしとしてではなく、父親としての姿を描く。



「横山やすし」・・・「偉大な芸人」だった。僕は局の玄関の公衆電話で、やすしさんが大声で怒鳴り散らしているのを目撃。また、十朱幸代さんが好きで対談の前に泥酔してしまい(多分恥ずかしかったのだろう)、十朱さんに叱られているやすしさんも見ている。とっても人間的でシャイなやすしさんだった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横山やすし

2007年05月22日 | Weblog
横山 やすし(よこやま やすし、 1944年3月18日 - 1996年1月21日)は、かつて吉本興業・大阪本社に所属していた漫才師、タレント。本名は木村 雄二(きむら ゆうじ)。身長163cm(本人談)。血液型B型。

来歴・生涯
人物
高知県宿毛市沖ノ島出身。大阪府堺市堺区に育つ。愛称は「やっさん」。結婚歴2回、離婚歴1回のバツイチ。俳優の木村一八は長男。漫才師さゆみ・ひかりの木村ひかりは次女(この二人は異母兄妹)。長女がいるが一般人の為、殆ど公開されていない。 西川きよしとのコンビでの漫才は、漫才ブームの到来と共に記録的な人気を博し「やすきよ漫才」として20世紀を代表する天才漫才師と呼ばれるまでになった。親友に中学時代の同級生で競艇選手(現選手会長)の野中和夫と、後にやすしが所属する阪田エージェンシー社長で住職の阪田教揮がいる。


天才少年漫才師誕生・負けず嫌いなポリシー・阪田教揮との出会い
少年時代からラジオの素人参加番組『漫才教室』(ABCラジオ)で才能を発揮、元々勉強嫌いで負けず嫌いということもあり、「漫才教室」に出場した事を契機に漫才師になる事を決意した。中学卒業間際に当時の校長から「私立高校にも進学したらどうや?」と言われたが、これを固辞し漫才師になる事を告げる。卒業式で漫才を披露し同級生からも拍手喝さいを浴びた。「漫才教室」の本番前に、同じ中学の同級生で後に所属事務所の社長になる阪田教揮がやすしのうるさい態度に激怒したため、やすしが喧嘩を売ったところ阪田が言い返したが、それに対してやすしが反撃しなかったという逸話がある。後に二人は和解し友情を深める事になる。 1959年、堺市立旭中学校卒業後松竹新演芸(現在の松竹芸能)に入社、漫才作家秋田實の門下に入り芸能界のしきたりや漫才台本の書き方を教わりながら、堺伸スケの名で同級生の堺正スケこと岡田好弘とのコンビで「堺伸スケ・正スケ」結成、その年の5月に角座で少年漫才師としてデビュー、当時のマスコミも「天才少年漫才師誕生!」と書きたてた。しかしネタが中学時代の思い出話がメインだった為かそれが裏目となり、人気も次第に衰退し、さらに相方の岡田が「辞めたい」と言い出した為1961年にコンビ解消をする(岡田がやすしの強固で強引な態度に付いて行けなかった為、けんか別れをしたという説もある)。


横山ノックに弟子入りし、「横山やすし」へ
相方の廃業後、見兼ねた横山ノックから「コンビ別れをしたんか、いっぺん遊びに来い」と誘われ、またやすし本人も横山エンタツをもっとも評価し、エンタツより続く漫才の名門屋号「横山」姓への憧れがあった事から、改めてノックに弟子入りし「横山やすし」となり、同時に吉本興業に移籍する(秋田には弟子入りするとの了解を得ていたらしいが、一説ではやすしの短気な態度と、岡田とのけんか別れに秋田がさじを投げ、「破門」に近い意味合いであったとの説もある)厳しい修行だったがノックからの指示を完璧にこなした。


やすきよ結成と最愛の父の死と最初の過ち
数回のコンビ結成~解消を経て西川きよしと1966年に「やすしきよし」のコンビ名でデビューする。過去の漫才の相方は、弟弟子の横山プリン、レツゴー三匹の正児(いずれも芸名は横山たかし)。そんな絶頂の時、悲劇が起こる。

1969年11月、最愛の父である庄吉が南海高野線の中百舌鳥駅の踏切を渡ろうとした時に列車にはねられ、その7日後に、意識が戻ること無く他界した。その10日後に長男・一八が誕生。父に息子を見せて上げたかったが、かなう事が出来なかった。更に翌年に、事件を起こしてしまう。

1970年、タクシー運転手に対する傷害と無免許運転事件の影響で長期の謹慎処分を受ける、同時に最初の妻と離婚、その後の自らのライフワークであるモーターボート(競艇)の全日本K400選手権大会(アマチュア)に優勝した事で、当時「病気療養中」とマスコミには会見していたやすしのマネージャーだった木村政雄(元吉本興業常務取締役)に対する非難があったという話等、通常なら恥晒しとされる話が、武勇伝として語り継がれているのも彼の特徴である。


競艇選手の夢
数回のコンビ別れを繰り返していた当時、一度引退を考え、競艇選手になろうと決意して受験をした。しかし、視力が低かった為不合格になり、父の庄吉にも反対され、友人の野中和夫を口説いて競艇学校に通わせて競艇選手にし、自分の夢を友人に託したという逸話がある。しかし笹川良一からは特別にアマチュアボート選手のライセンスを交付されている。また娘のひかりも父に「競艇選手になれ」と勧められ、競艇選手の試験を受けようとしたが、父と同じく視力が低かった為断念した逸話もある。やすしに夢を託された野中は後に競艇界で初めて年間獲得賞金1億円の大台に乗せ、更にはSG17勝(史上最多)を挙げ、7冠グランドスラマーとなる等の記録を打ちたてて「モンスター」と言う異名を取った。


現夫人との再婚・愛娘ひかりの誕生
1975年3月に3歳年下の啓子夫人(余談ではあるが本人もバツイチ)と再婚し、大鳥大社(堺市西区)で挙式した。その時の仲人は師匠の横山ノックである。余談だが啓子夫人には、前の夫との間に1男1女がいる。 そして、1980年10月に二人の間に愛娘、光(次女)が誕生した。やすしもその時、娘に対して誕生の喜びを色紙に書いた。現在もその色紙は大切に保管されている。

啓子夫人に「雄ちゃん」と呼ばれていた。


相方の参議院選出馬と度重なるトラブル
1983年には日本テレビ『久米宏のTVスクランブル』のコメンテーターとしてレギュラー出演していたが、酒に酔っ払いながら生放送に出演し、暴言を発した事で問題になった。またコメントの最中にコマーシャルを挟まれた事に立腹し、「今日は黙秘権」と一言発すると放送中全く喋らなかった事も。そして1984年10月、渋滞による飛行機の乗り遅れが原因で番組のすっぽかしをした為に降板、吉本からは無期限謹慎処分を受ける。

1986年に相方・西川きよしが参議院選挙に出馬し、見事当選する。そして当選後に行われた『復活漫才』を以て「やすしきよし」は活動を事実上停止する事となった。やすしはきよしの政界進出を"裏切り"と強く反発していたと伝えられる。その反動の大きさもあって酒の量が増え、度重なるトラブルを引き起こし、タレント・芸人としての生命も徐々に薄れて行く事になる。

1988年2月に『スター爆笑Q&A』(よみうりテレビ製作 日テレ系)で酒気帯び出演をし、同じ司会の桂文珍、山田邦子の制止を振り切ってゲストの片岡鶴太郎らに食ってかかった。見兼ねた当時のマネージャーの大谷由里子(旧姓:松岡)が激怒してやすしを舞台裏でビンタをした事は有名。この事件が原因で番組を降板する。さらに10月にも二日酔いを理由に「三枝・やすし興奮テレビ」(MBSテレビ)のすっぽかしを行い降板。そして翌月、やすしがかつて起こした過ちを今度は長男の一八が起こしてしまう。

11月、一八がタクシー運転手に対する傷害事件を起こし現行犯逮捕、一八はやすしを通じて解雇を言い渡された。やすしは当初事件の内容を把握しておらず、「男は喧嘩するぐらいが丁度いい」などとコメントしていたが、後に被害者が、一八に一方的に暴力を受け意識不明の重体に陥った事を知ると、記者会見で陳謝し、「自分の教育が間違っていた」と自身の息子に対する教育論の過ちを認めて大号泣、その責任を全て負う形でやすしは無期限謹慎を自ら申し出る。


芸能界復帰と吉本解雇・事実上の芸能界追放
年が明けた1989年3月、芸能界に復帰。きよしが司会の『すてきな出逢い いい朝8時』(MBS制作 TBS系)に復帰後初のゲスト出演をする。きよしからは「今度こそ心を入れ替えてがんばりや、(これ以上迷惑かけると)みんなに見捨てられるで」と言われ、「今度こそ心を入れ替えて頑張ります」と宣言した。この時既に吉本興業からは「今度不祥事を起こした場合は解雇する」と最後通告を受けていた。しかし、最後通告を受けていたにもかかわらず、わずか1ヶ月後に芸人・タレントとしての生命を落とす決定的な不祥事を起こしてしまう。

同年4月、飲酒運転によるバイクとの人身事故を起こし、バイクに乗っていた男性に怪我を負わせてしまった。被害者の男性は逆に「こんな時に大変やったなぁ」と慰めたという。警察での取調べの結果、体内からはアルコールが検出され、その知らせを受けた吉本興業は、やすしを解雇した。吉本に通報したのは毎日新聞社であり、その通報を受けた木村政雄は「またか。ホンマにあの人だけは・・・」と呆れていた。やすしは息子一八の暴行事件で謹慎中だった2月にも(飲酒運転ではないが)人身事故を起こしていたことが判明。さらに今回の事故直前、ゲスト出演していたラジオ大阪の「入川保則の日産さわやか文庫」の収録中にウイスキーを飲んでいた事や、ホテルプラザで前日の宿泊時から飲酒していたと、ラジオ大阪の番組スタッフの証言で明らかになった(木村政雄が行動を聞き出す為に問い合わせていた)。やすしは多くの報道陣に対し「やめる。もう漫才やめる」と号泣しながら話した。

しかし啓子夫人の証言よると、夫人がやすしに問いただした際、前の日は確かに飲んだが、当日の朝は実際にはビール一本飲んだかどうかというぐらいだったという。しかし事故の取材に訪れた新聞記者の「どのぐらい飲んだのか?」との問いに対し、やすしは「ウイスキーボトル一本飲んだ」と答えてしまい、それが解雇を決定したと思われる。また、夫人がやすしに「どうしてそんなアホなこと言うの?」と聞いた所、「そんな、ちょっと飲んだ言うたら格好悪いやろ」と答えたという説もある。

当時、吉本の社員で解雇を言い渡した木村政雄は、報道陣からの「堪忍袋の緒が切れたのか?」の問いに「そうですね、我々のフォローもとっくに超えている。これ以上騒ぎを起こされたら会社の姿勢も疑われる」と真剣な表情でコメント。
やすしが様々なトラブルを起こしたときにかばい続けてきた会長の林正之助氏も、報道陣からの問いに「やすしは問題ばっかり起こし続けるので反省の色がない。うちとしてもこれ以上面倒見切れんし、世間も許さんでしょう」と匙を投げた格好でコメント。
師匠の横山ノックは「酒を止めてくれれば良かったのになぁ」と淡々とした表情でコメント。
解雇されたのを聞いた西川きよしは「もう殴ってやりたい。男として、これ以上あの人に情けを掛ける事は出来ませんし、二度とコンビは組みたくありません」と厳しいながら悔しさを露わにしていた。
やすしが吉本を解雇されたのに伴い「やすしきよし」は解散。また松竹芸能、渡辺プロダクション、ホリプロ等の他のプロダクションも獲得の意向が無く、やすしは芸能界を事実上追放される。さらに吉本からは一八が傷害事件を起こした時に立て替えられていた賠償金の7000万円も請求された。

やすしの解雇は、「アンチやすし派」でもある中邨秀雄(当時は副社長)、林裕章(当時は専務)らと木村が話し合って決め、それを会長の林正之助に決断を仰いだ所、「しょうがないやろうな」との一言であっさり決定したと言う。解雇通知書を発行したのも林裕章であった。

解雇された10日後に木村から「お話したい事がありますんで会社まできて下さい」と言われ、妻の啓子と共に吉本を訪れた。木村から「契約関係を解消します」と直接通告され、最初やすしは詰め寄ったが、木村が言葉を足して「本日を以てうち(吉本)のタレントではなくなりましたから」と通告をし、やすしは聞き入れた。会長の林正之助は当日体調不良で出社していなかった為、やすしは林に詫びる事が出来なかった。


解雇後と林会長の死
解雇された後は寂しさを紛らわす為に知人に会ったり、競艇場へ行ったり、飲みに行ったり、次女ひかりの小学校の運動会に参観する等の気ままな生活を送っていた。ただし知人のスナックの開店祝いの司会等で謝礼や一部の親しいファンからプレゼント等をもらっていたのでそれなりの蓄えはあり、生活は困ってはいなかった様である。次女のひかりは「家にいるお父さんのイメージしか出て来ない」と雑誌の取材で語っていた。同時に中学時代の同級生だった阪田教輝が社長を務める阪田エージェンシーへ移籍。しかし、吉本興業を解雇されて間もない1989年の夏、兵庫県赤穂市内のホテルにて、酒に酔った勢いでホテル所有の観光用クルーザーに無断で乗り込んだところを従業員に注意されて逆上し、注意した従業員にビンタとひざ蹴りを加えるというトラブルを起こした(結果、やすしは書類送検され、罰金刑を受けた)。その件で木村政雄は「既に解雇された芸人なんで当社には一切関係がない事。これで完全に復帰は無理でしょうね。まぁあんな漫才師がおったと言う思い出にすんのがええんとちゃいますか」と他人行儀なコメントをした。そして2年後、やすしにとって悲しい事が起こる。

1991年4月、父親的な存在で度重なるトラブルをかばい続けてきた吉本興業の会長林正之助が死去。社葬にやすしは一般人として参列した。しかし、きよしと三枝が舞台で思い出話をしている場面を見た瞬間、泣き出して会場を後にしてしまった。それ以後、二度と吉本の敷居を跨ぐ事は無かった。そのショックな出来事が原因で酒の量が更に多くなったと思われる。


挫折した断酒
1990年に芸人仲間の若井ぼん(若井はんじ・けんじの弟子)・今宮エビス(芦屋雁之助の弟子)が音頭を取り、三重県鳥羽市の断酒修行が出来る旅館へやすしを3ヶ月間断酒修行に行かせたが、わずか2週間で挫折。大阪へ帰阪する時に今宮エビスが同伴したが、エビス本人はその時点でもうやすしを怒る気も無かった。そして「みんな潰したるから。本当にお世話になりました。ぼんちゃん・エビっちゃん、ありがとう。やすしより」とメモに書き残して行った。エビスは「この手紙に落ち目になった恨み辛みがあったんでしょう、酒を止める事が出来なかったのはやっぱり意志が弱かったんやと思います」と淡々とした表情でコメントした。おそらく断酒が出来ていればやすしはもっと長生きしていたであろう。尚、そのメモは現在もエビス本人が保管している。


芸能界復帰・参議院選挙出馬・謎の暴行事件ほか
1991年に内田裕也主演の「魚からダイオキシン」で芸能界に復帰、活動の場をVシネマ等に移す。学歴詐称によって参議院議員を辞職し、芸能界からも干されたタレント・新間正次(民社党)と漫才コンビを組んだこともあった。

1992年、参議院選挙の比例代表区に野村秋介が代表を務める右翼団体「風の会」から立候補するも落選、山藤章二からは週刊朝日のコラムで「虱の会」と揶揄された。直後の会見では「この党に投票しなかった国民はアホや!ドアホや!」と吐き捨て、怒りをあらわにした。また、記者からの「(選挙区では)誰に投票しましたか?」という質問に対し、「そんなもん『横山やすし』に決まっとる!」と答えていたが、やすしは比例区での立候補であり、これが事実であれば当然無効票となる(比例区の場合でも当時は個人名での投票は無効票)。が、親しい関係者は「あれはあの人なりのリップサービス。まず間違いなく『西川きよし』に一票を投じているはず」と口を揃える。なお、この選挙の大阪選挙区では西川きよしが改選につき立候補し、再選を果たしている。

その後、謎の暴行事件(犯人も襲われた理由も不明。既に時効が成立しており、「迷宮入り」となっている)を受けて重傷を負い、表舞台からはすっかり身を引いてしまった。この暴行事件でやすしは失語症となるが驚異の回復力で復活をする。

1993年に「やすしを囲む会」を開き、知人を含め約100人が出席した。きよしと三枝らの旧知の芸人も招待していたが、吉本の圧力で彼らは出席出来なかった(当時の社長の中邨秀雄が芸人・社員に対して「出席した場合は即刻解雇する」と圧力を掛けた。しかし木村政雄はお忍びでこそっと来ていたらしい)。

1994年には、大人気シリーズ「ミナミの帝王」に萬田銀次郎の先生役で出演、漫才を演じているときとは何ら変わりない様子を見せていた。

その後、1995年7月には京都府八幡市にある石清水八幡宮での太鼓まつりのゲストとして姿を見せていたが、極度に痩せ、体も振らついた状態で、当時の祭りの参加者は往年のやすしの姿が覆された衝撃的な姿を目の当たりにした。

更にその年の10月10日には兵庫県芦屋市照善寺での落慶法要イベントで桂福団治と即興漫才を披露、これが最後の公の姿になった。本番前には「ボートとタクシーの話をしたろかな」と呟いていたという。

そして、月日が過ぎ、やがて死期を迎える事となる・・・。


晩年、そして死
1996年1月21日、自宅で寝たまま意識を失っているところを啓子夫人が発見し、救急車で病院に運ばれたが既に心臓と呼吸が停止、意識が戻ることなく急逝した。享年51。亡くなる前日、大量にビールを飲んで吐き出し、啓子夫人が病院へ診てもらおうと思った矢先の死だった。 最後の言葉は啓子夫人と娘のひかりに対して「水を欲しい」「ちょっと調子がおかしいから病院に行かんとあかんなぁ」「明日病院に行くわ」であった。

病院の医師から自宅で亡くなったと診断された為、遺体は高槻市にある大阪医科大学で行政解剖された。解剖の結果、死因は「アルコール性肝硬変」と判明、更に血液からもアルコールが検出された。亡くなった翌日のスポーツ紙の見出しには、自宅の前にビール缶が多く入ったごみ袋が写っており、亡くなる前日までビールを多量に飲んでいた事が弱っていた肝機能を急激に低下させ、急死に至った原因であった事が裏付けられた。 やすしは1986年に仕事先の徳島で吐血し、医師から「このまま飲み続けたら10年で死にますよ」と酒を止めるよう宣告されていたが、1994年頃から腹水が溜まるなど体調が悪化。肝硬変と診断されて入退院を繰り返したが、急に夜中にナースコールで「(俺の腹の)水抜けぇ!」とわめいたり、無断で退院したりとトラブルを起こし、更に酒も飲み続けた。そして10年後にそれが現実となってしまった。

やすしの死は関西のマスコミは元より全国に衝撃が走り、亡くなった翌日の早朝から多くの報道陣が自宅の前に駆けつけ、ビートたけしら多くの芸能人・芸能関係者が弔問に訪れた。

若手の頃に可愛がってもらった宮川大助・花子はうめだ花月シアターで訃報を聞き、漫才している最中にやすしの事を思い出して号泣、観客もほぼ全員が号泣しやすしの死を偲んだ。
木村政雄は「静かに休んで欲しい」と淡々とした表情でコメントをし、報道陣からの「賠償金の支払いは今後どうなるか?」の問いに「亡くなった方から取り立てる訳にはいかんので」と残りの賠償金支払いを免除すると述べ、のちに正式に免除された。
当時吉本の専務だった林裕章は「人の話を聞かんからこうなった」と厳しい口調でコメント。
師匠の横山ノックはやすしの遺体が安置された摂津警察署へ訪れ、「最後まで警察の厄介になりよって…」と泣きながらコメント。
横山ノックの弟子としての姿を見ていた上岡龍太郎(当時は横山パンチ)は「僕には「漫才の天才少年・木村君」としての姿しか思い出されません」と、やすしが輝いた時代への評価と晩年の不遇を惜しむ発言をした。
これらの経緯からすると吉本を解雇されて以降、やすし自身の人生は特に晩年にあたって不遇で終わったといえる。現在でもやすきよのファンや一部の関係者の間でも「あの時、酒をやめれば復帰出来るチャンスがあったのでは?」「飲酒運転しなければ良かったのに」等の賛否両論の声が相次いでいる。


最後の別れ
大阪府吹田市の葬儀場で行われた葬儀・告別式では多くの芸能タレント・吉本芸人・芸能関係者、ファンの総勢2000人以上が参列した。やすしの亡骸は非常にきれいで安らかな顔をしていた。

西川きよしは「もうええかげんゆっくりしいや、ゆっくり休んでや」と泣き崩れながら弔辞を読み上げた。
横山ノックも「君の芸は師匠の僕をとっくに追い越していたよ、「やす・きよ」の漫才は漫画トリオをとっくに追い越していたよ」と弔辞を読み上げ、記者からの質問では「出来の悪い弟子程、可愛いといいますが、それ程、完璧に僕の指示をこなしてくれた。」とやすしとの師弟愛を物語るコメントを述べた。
親友だった野中和夫は泣きながら「雄二よ、今度俺がそっちへ来たらお前と一緒に(競艇で)走ろう!その時は古いエンジンも持って来たる!」と弔辞を読んだ。
出棺の時、ファンからは「やっさん!!」「やっさんありがとう!!」と声が上り、最後のお別れをした。同年3月24日、故人の遺志により愛艇を置いた宮島競艇場にて「散骨の儀」が行われ、船上から散骨された。その後、テレビ番組ではやすしのデジタル出演によりデジタルやすきよ漫才の要望もある。


最後の破滅型芸人
やすしの人気絶頂期はほんの些細なスキャンダルもお茶の間に露出してしまう時代になっており、破天荒な生き方を「ネタの肥やし」と正当化するような、旧来の芸人が常套手段とした言い訳は通用しない時代に入っていた。前述の「数々のトラブルはあくまでネタである」というスタンスを貫こうとしたやすしは、この時代の流れに最後まで抗おうとしていた懐古主義者だったと見ることができる。これらの事象を総括した形で、彼への尊敬と後輩芸人への訓戒の意をもって「最後の破滅型芸人」と称される事もある。


短気な性格
生前、短気な性格であり、自分が納得行かない事があれば、番組中に激怒したり、途中で帰ったり、若手タレントに説教したり、酒飲んでいれば殴ったり等がしばしば見受けられた。

ギャグ
毎度!横山や!
怒るでしかし
メガネ、メガネ …(眼鏡を探す時に言う。)
正味の話が!
かわりべんたん、かわりべんたん(かわりばんこの代わりにこの語を好んで使う)
持っとけ弟子!(といって上着を舞台袖に投げる。大抵投げ返される)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番大切な人の怒らせ方

2007年05月22日 | 映画・DVD・ビデオ
一番大切な人の怒らせ方

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
衝撃のコミュニケーション術!
温厚な上司だけじゃ物足りない!話題の超実用・痛快エンターテイメント!

怒らせ方を知れば怒られない方法もわかる、という目からウロコの斬新な理論と、
謎多き・碑文谷潤教授の存在感が大反響を呼び、大ヒット作となった『温厚な上司の怒らせ方』の
続編が遂に完成!

今回はより身近な存在である「家族」や「友人」を怒らせる方法と、誰でも簡単に実践できる「アイテム」を
使ったテクニックを収録!
さらにパワーアップして送る、超斬新HOW TOバラエティ!


(収録内容)
【家族の怒らせ方】・・・娘の怒らせ方やお母さんの怒らせ方などを紹介。
『無神経』『ノーノック』『濡れ衣』『ジダン』『兵糧攻め』『電源オフ』『リピート』『お前のため』『気遣いすぎ』 他
【友人の怒らせ方】・・・『関西人アピール』『オチばらし』『どんぶりアドバイス』『自然保護過剰』『チンピラ思考』他
【アイテムを使った怒らせ方】・・・ファッションによる怒らせ方、『奪取』『否定+奪取』『派手』『チョビヒゲ』 他

映像特典として、謎の教授・碑文谷潤の素顔、過去や研究内容も明らかになる密着ドキュメンタリー
『人を怒らせて25年 アングリー・イズ・マイ・ライフ~碑文谷潤の素顔~』を収録!


(スタッフ)
企画・構成:古屋雄作・水野敬也
脚本・編集・監督:古屋雄作


■5月23日発売 ■VIBY-5082
■カラー ■ステレオ ■片面1層 ■画面サイズ 4:3
■収録時間:本編57分+映像特典32分
■\3,150(税込) \3,000(税抜)
■POS:4988002-52509-6
■ISBN978-4-86303-000-8 C0876 \3000E
※封入特典:人を怒らせる方法ガイドブック“メール編”
(内容、収録時間等は予告なく変更される場合があります)

(C)2007 VICTOR ENTERTAINMENT,INC.
企画・制作:一億円プロジェクト
製作・発売元:ビクターエンタテインメント株式会社

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
「ウケる技術」の著者・水野敬也と元吉本興業ディレクター・古屋雄作によるバラエティプロジェクトチーム・riceが贈る超新感覚バラエティ最新作。今回は、家族や友人など、身近な人の怒らせ方を紹介。一瞬で相手の心を逆撫でするテクニックを伝授する。

内容(「Oricon」データベースより)
水野敬也と古屋雄作によるバラエティ企画プロデュースチーム“rice”によるDVD企画。“温厚な上司”だけでは物足りないあなたへ贈る痛快エンターテイメント第2弾!「人を怒らせるコミュニケーション術」の理論解説、レクチャー、実践方法などを紹介するバラエティ作品。
ウケる技術

オーエス出版社

このアイテムの詳細を見る

出版社/著者からの内容紹介
顔よりトークを、整形しよう。
まわりにもいるでしょ、誰もがその存在に一目置く「ウケる人」。つかみやリアクションが「間」からしてゼツミョーで、センスや才能と片づけるしかなかったそのベシャリ。本書はそのトークを、だれもがマネできるルールとパターンに徹底分解! わかりやすく整理された6の戦略と38の技術によって、VS上司、VS得意先、VS異性、シーンを問わない、あなただけの会話の勝ちパターンを確立する。キラーコンテンツは、それぞれの「ウケる技術」が1発でわかる、洋モノ写真+日本語セリフの不思議な組み合わせ。そんでもって、ウケる技術フルスロットルで、いつものダメ会話「Before」が、いけてる会話「After」へといかにバケるか!? 大手広告代理店コピーライター、外資系証券トレーダー、謎のパフォーマー、異業種の若手3人が日常の中で練り上げた、新しいコミュニケーションの実験的教科書。ひと晩じゅう笑いまくるもよし、長年のコーチとするもよし。とにかくセンスは学習できる。生まれかわって、街へ繰り出せ!


~謎のパフォーマー水野敬也の日記より~

すごく、目が合うんです。
いつも見てるんですよ、僕のことを。
吉野家の横にいる占い師なんですけどね。
「ああ、この人占いてぇ…」
そんな目で僕を見てるんです。
占い師と目が合うたびに、ヘコむんです。占い師がモノ欲しそうな目で見てるってことは、つまり、僕が「負け」のオーラをまとっているわけじゃないですか。「こいつ、人生の方位磁針失ってるな」そう思われているわけじゃないですか。
そしたら「占いましょうか?」なんて声かけられて。でも人生ってのは自分で切り開くものだろうと。敵対心を前面に押し出し臨みました。
「実は、もうすぐ僕の本が出るんです」
「ほう…」
「う…売れますかね?」
「ちょっと見てみましょうか」
彼は変な棒をこれみよがしに鳴らした後言いました。
「意外と、売れないですよ」
さらには、
「処女作というのは、著者のこだわりが出ますよね。でも、読者は思ったよりクールですよ。」

そ、そんなことないよね、ね!

内容(「BOOK」データベースより)
本書は、今まで世の中に存在した何千何万というビジネス書、自己啓発書の類の本では、おそらく一度も体系化されることのなかったスキルの解明を試みた、まったく新しいコミュニケーションの教科書です。あらためて「ウケる」人の無数の会話を地道に整理していくと、誰でもマネすることができる有限のパターンの組み合わせに分解できることがわかってきました。現実の「ウケる人」たちは、財力や美貌といった得がたい才能ではなく、意欲と努力により上達可能なコミュニケーション能力をもって、豊富な人脈を築き、充実した人生を送っています。読者の方々も「ウケる人」の会話パターンを学ぶことによって、「笑い」を武器に人間関係を切りひらくコミュニケーターへと成長し、ビジネスや恋愛がもっとスムーズに、もっとうまくいくようになるでしょう。

内容(「MARC」データベースより)
ビジネス・恋愛の最終兵器、それは「笑い」。16のケーススタディ形式で、相手の心を開かせ打ちとけるための6つの戦略と38のウケる技術を紹介。戦略とウケる技術の2本立てで、コミュニケーション・スキルの向上をねらう。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
小林 昌平
1976年生まれ。慶応義塾大学卒。大手広告代理店の営業を経て、現在、クリエーティブ局勤務。コピーライター

山本 周嗣
1976年生まれ。学習院大学卒。現在、外資系証券会社株式本部勤務。億単位で取引するトレーダー

水野 敬也
1976年生まれ。慶応義塾大学卒。現在、六本木クラブ「2001年」のストリッパー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




確かに「怒らせ方」を学べば、「怒られない方法」を習得できる。「コロンブスの卵」的発想だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校教諭がHR中に盗撮…放送委員の女児がテープ発見

2007年05月22日 | 教育・学校
 千葉県袖ケ浦市立小学校の男性教諭(39)が、ホームルーム中に教え子の小学4年の女児のスカート内を盗撮していたことが21日、わかった。学校の備品のビデオカメラを使い、ズームで寄ったり引いたり。放送委員の別の女児が今月、テープを見つけて発覚した。市教育委員会は教諭を自宅謹慎処分にしており、懲戒免職にする可能性もあるという。


 神聖な学校の教室で、なんと授業中に、担任先生が教え子に許し難いハレンチ行為をしていた。

 “盗撮先生”は、袖ケ浦市立平岡小学校の桜井則之教諭。市教委や同校によると、桜井教諭は3月9日午後2時すぎ、担任していた4年生のホームルーム「帰りの会」の最中、学校備品の小型ビデオカメラを教室の床に置き、教室の最前列の机のいすに座っている女児ら2人を撮影した。

 撮影時間は2~3分間。画像には座っている女児のスカート内のタイツまで映っているというから悪質。ズームで寄ったりひいたりしており、同教諭の手指も映っていた。

 この盗撮ビデオは今月18日、被害女児の同級生で放送委員の小5の女児2人が放送室内で発見した。整理のためすべてのテープを再生していたところ、盗撮テープの映像を見つけて騒ぎに。担任教諭から報告を受けた教頭らが市教委に連絡し、市教委の担当者が駆けつけ事情を聴いたという。

 桜井教諭は当初「カメラの操作の練習をしただけ」と言い訳していたが、最終的には「自分が撮った。初めてです。(スカート内が)映ってしまい、出来心的に撮り続けてしまった。申し訳ない」などと、故意に撮影したことを認めたという。テープは私物だった。

 教頭らは19日夜、被害女児宅を訪れ保護者に謝罪。被害を知らされた、母親は「ちょっと待ってください」と言って胸を押さえ、動揺を隠せない様子だったという。20日には保護者会とPTA役員会で事態を説明した。

 桜井教諭は妻帯者で平成9年に採用され、今年も4年生を担任。視聴覚担当で、ビデオカメラなどを管理していた。教頭は「教育熱心で体格もよくスポーツ万能。児童があこがれる存在だった。授業中にこんなことを…」と驚きを隠さない。

 市教委は21日から同教諭を自宅謹慎処分にした。被害女児の心のケアを優先し、保護者は刑事告訴しない意向という。処分権限がある県教委は6月に懲戒処分する方針で「同様の事件なら免職になってもおかしくない」(担当者)としている。
(サンケイ・スポーツ紙面より引用)




「先生」の方が「生徒」より歯車が狂い始めている。教育委員会、校長とPTAの間に挟まれて、真面目な先生が「心の病」になるケースを身近でしっているので、悲しい事だと思う。その先生は今回の事件を起こした先生とは違い、本当に「子供たち」の事を思い、一生懸命、自分なりの工夫を凝らして授業をしていた。校長がろくでもなくて教育委員会寄りなので、「心の病」になってしまったのだろう。とてもとても残念だ。

そうだ!みんなでこの映画を観よう!是非。
二十四の瞳

松竹

このアイテムの詳細を見る

内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
名匠・木下惠介監督が、美しい小豆島を舞台に高峰秀子の主演で描いた永遠の名作。瀬戸内海に浮かぶ小豆島で12人の生徒たちを教えることになった大石先生。しかし、貧しい村の子供たちは希望通りに進学できず、やがて戦争の嵐に飲み込まれていく…。

内容(「Oricon」データベースより)
美しい小豆島を舞台とした先生と12人の生徒たちの感動作。木下恵介監督の代表作であり日本映画史にも残る永遠の名作がDVD化。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする