新潟市は、大晦日の午後から大荒れになるという天気予報。
昼頃雪が舞い、いよいよ来たかと思ったが、夕方になると風は強いが青空も覗くというモヤモヤした天気に。
元日も期待できないし、もしかしたら令和元年最後の夕日が撮れるかもしれないと海岸へ。
既に雲の向こうに隠れていた。
荒波。時々、波の花も舞う。強風でカメラを構えるのも大変。






三日月は、初日の出を約束してくれるのか、気紛れなのか?

22時ごろ、窓から顔出してみると、オリオン座が。元旦もこんな具合に、雲の切れ間からでも日の出が見えれば。

ユーミンがノーサイドを歌うのは絶対視ようと思っていて、それを視た記憶はあるが、気づくと日付が変わっていた。
3時過ぎから「朝生」視て、5時過ぎに家を出る。
メディアシップでも初日の出のために展望フロア開放してると思っていたが、そうではなかった。
そこで、県庁18階の展望回廊へ。ここは6時から開放している。
すでに多くの方が。
ここでの初日の出のベテランさん曰く、
「日の出の頃は、人が多くて窓が曇るんだ」
そして彼は、おもむろに内ポケットからクリンビューを取り出した。
用意周到。恐れ入りましたぁ。
残念ながら、太陽が昇る飯豊・五頭方向には厚い雲が。日の出時刻前から諦めがついた。
日の出の方向見ていても仕方ないので、新潟西港方向を。
0636

0659

すでに日の出時刻。
今年の初日の出は空振り。
ああ、友よ。こんな暗い風景ではない。もっと明るい喜びに満ちた風景を。
明日は関越トンネル越えて陽光降り注ぐ群馬へ詣でるぞ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昼頃雪が舞い、いよいよ来たかと思ったが、夕方になると風は強いが青空も覗くというモヤモヤした天気に。
元日も期待できないし、もしかしたら令和元年最後の夕日が撮れるかもしれないと海岸へ。
既に雲の向こうに隠れていた。
荒波。時々、波の花も舞う。強風でカメラを構えるのも大変。






三日月は、初日の出を約束してくれるのか、気紛れなのか?

22時ごろ、窓から顔出してみると、オリオン座が。元旦もこんな具合に、雲の切れ間からでも日の出が見えれば。

ユーミンがノーサイドを歌うのは絶対視ようと思っていて、それを視た記憶はあるが、気づくと日付が変わっていた。
3時過ぎから「朝生」視て、5時過ぎに家を出る。
メディアシップでも初日の出のために展望フロア開放してると思っていたが、そうではなかった。
そこで、県庁18階の展望回廊へ。ここは6時から開放している。
すでに多くの方が。
ここでの初日の出のベテランさん曰く、
「日の出の頃は、人が多くて窓が曇るんだ」
そして彼は、おもむろに内ポケットからクリンビューを取り出した。
用意周到。恐れ入りましたぁ。
残念ながら、太陽が昇る飯豊・五頭方向には厚い雲が。日の出時刻前から諦めがついた。
日の出の方向見ていても仕方ないので、新潟西港方向を。
0636

0659

すでに日の出時刻。
今年の初日の出は空振り。
ああ、友よ。こんな暗い風景ではない。もっと明るい喜びに満ちた風景を。

明日は関越トンネル越えて陽光降り注ぐ群馬へ詣でるぞ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。