快晴の1日。例によって昼休みのパチリ。

飯豊を撮っていたら、越後線の電車が来た。急遽鉄ちゃんに。
シャッタースピード考える暇もなく接近。ピンボケ。

御神楽岳

粟が岳

浅草岳

守門岳

朝日連峰と飯豊連峰の間、櫛形山脈の右奥に白い山並みが覗く場所がある。
何処だろうと調べると、山形県小国町と長井市の境に聳える三体山だった。


飯豊を撮っていたら、越後線の電車が来た。急遽鉄ちゃんに。
シャッタースピード考える暇もなく接近。ピンボケ。

御神楽岳

粟が岳

浅草岳

守門岳

朝日連峰と飯豊連峰の間、櫛形山脈の右奥に白い山並みが覗く場所がある。
何処だろうと調べると、山形県小国町と長井市の境に聳える三体山だった。
