フリードリヒの日記

日常の出来事を、やさしい気持ちで書いていきたい

はっきり言います。僕は将棋の天才です。

2024年12月19日 21時32分42秒 | 日々の出来事・雑記

 将棋の通算タイトル数・歴代4位の渡辺明さんが、膝の手術のため休業した。

 ちょっと前の対局で、正座ができず、膝の痛みで投了したそうだ。

 将棋界では、正座は不要なのではないかとの論争が起こっている。

 まあ、私はどっちでもいいけど。

 それより、ブログのタイトルの「はっきり言います。僕は将棋の天才です」

 と言ったのは、私ではなく、渡辺明さんですよ。

 ちょっと小学生と関わることがあって、思うのですが、

 バカでもかわいいし、頭がいい子もかわいい。結局どっちもかわいい。

 渡辺さんが言っているのは、そういう趣旨なんですね。

 天才だったら愛されるし、天才でなくても愛される。そういうことです。

 文章を引用しておきます。よかったら読んでね。

 

はっきり言います。僕は将棋の天才です。

本当に冗談抜きで、今はそう思っているんです。羽生さんと比べたら、そこまででもないですが(笑)。

初めて竜王になったころ、僕はこう思っていました。

「自分が竜王になれたのは、誰よりも努力したからだ。誰だって努力すればプロになってタイトルくらい取れる。他の人たちは、全然努力をしていない」

自分よりも弱い人たちに対して、心の中で「真面目にやらなかった人」とレッテルを貼って馬鹿にしていたんです。

だけど、息子に将棋を教えるようになって、自分の間違いに気付きました。昔の自分に簡単にできたことが、息子は全然できないんです。

実は、子供に将棋を教えるという経験がそれまで一度もなかったので、本当に驚きました。「え?なんでこんなことが分からないの?」って。

それでやっと理解しました。「あぁ、自分には将棋の才能があったんだ」と。

もちろん、たくさん努力もしましたよ。だけど、それだけではなかった。

 将棋の神様が与えてくれた才能があったからここまで来れたということが、ようやく分かったんです。

誰でも努力を続ければ、将棋は確実に上達していくと思います。そして、トッププロはみんな努力しています。
 それは事実です。だけど、上達スピードは人それぞれ。

一生努力を続けてもプロレベルになれない人もいるということに、僕はこのとき初めて気付きました。

みんな努力していないと決め付けて馬鹿にしていた昔の自分は、我ながら最低の人間です。

今、息子にはサッカーをやらせています。

サッカーの才能の有無は僕には分かりません。だけど、僕に将棋の才能があったように、息子にもきっと何かの才能があるはず。

もっと言えば、才能がなくてもいいんです。たとえ才能がなくても、それでも続けるのが楽しいと思えるようなことがあれば。

僕が将棋で生活できるのだって、プロになれなくても将棋が楽しいと思ってくれる将棋ファンの人たちのおかげですしね。

僕は将棋の天才です。

だから、才能を与えてくれた将棋の神様や、僕の才能を信じて応援してくれるファンの皆さんに、失礼な将棋を見せるわけにはいきません。

これからももっともっと努力して、さらに強くなりますよ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間違えや失敗について | トップ |   
最新の画像もっと見る

日々の出来事・雑記」カテゴリの最新記事