フリードリヒの日記

日常の出来事を、やさしい気持ちで書いていきたい

健康にすごくいい野菜

2021年04月17日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

今日はシンプルで最強の情報を提供したいと思います。

それはズバリ、アブラナ科の野菜を食べることです。

アブラナ科の野菜とは、キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、小松菜、水菜、チンゲン菜などです。

適当な話ではなく、医療機関の研究の結果、その効果が論文に発表されています。

ではその効用を紹介していきます。三つあります。

1、アブラナ科の野菜は血管系の病気に良いとされています。

具体的には、血管疾患、心臓疾患、脳卒中です。

血管が広がるので、高血圧にもいいと思います。

アブラナ科の野菜を一日45グラム食べると血管のカルシウムの蓄積が、50%減少するそうです。

カルシウムが血管にくっつくと、血管を固く細くします。

ところで、45グラムは、小皿いっぱいのブロッコリー、キャベツ二枚くらいですね。かるいかるい。

2、次に、アブラナ科の野菜は血糖値を下げます。

特にブロッコリーには、スルフォラファンという物質が含まれており、

その物質が血糖値を下げてくれます。

また、血糖値が上がりにくくなるので、ダイエットにもいいそうです。

3、最後に、睡眠の質が向上します。

アブラナ科の野菜にはメラトニンが多く含まれているからです。

メラトニンは、睡眠ホルモンを、若返りホルモンと言われています。

どうでしょうか?

いいことばっかりですね。これは食べないわけにはいきません。

まあ、人に言うよりも、自分で実践していきたいと思います。

野菜はあんまり食べないので。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 客観的に物事を見ること | トップ | 読書は演奏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事・雑記」カテゴリの最新記事