ふうちゃん本舗

のんびりおじさんの社会科見学

今日見る夢は初夢 もしコンピュータが夢を見れたら

2012-01-02 00:05:35 | 街を徘徊して

の夜に見る夢が初夢になりますが、夢の中では非現実的な世界が展開されています。目が覚めてから思い出し、自分に都合の良いことは「正夢ではないか」と期待したりしますが。夢の中でそれなりにちゃんとした物語になっているということは、どこかで論理を組み立てている場所がある訳で、寝ている時の脳の中の動きはどうなっているのでしょうか。

ところで感情がなく正確無比であるコンピュータが夢を見れるようになったらどうなるのでしょうか。

昔からするとコンピュータは進化し、過去の経験を生かす=統計を取るなどして学習しながら賢くなって行けるようになりました。これから先、処理方法・回路方式が脳の動きに近いものになると、その内コンピュータも夢を見る能力が出来るようになるのではと思ったりします。コンピュータが夢を見始めたらどうなるでしょう。

おかしな動きでもそれがコンピュータの単なる誤動作だったら、めちゃめちゃな動きになりますのでエラーしていると直ぐに分かりますが、夢の場合には一見筋が通っているので判断がつかなくなるのではと思ったりします。妄想の話しをしてすみません。

 

言語の福岡・博多案内サイト: 福岡・博多よかなび http://yokanavi.com

別の目線で:シアトル商社日記 http://ppmj.blogs.com/newsletter/

    パソコンによっては画像が縦伸びになるものがあるようです。)