ふうちゃん本舗

のんびりおじさんの社会科見学

さすが東京だね 貧乏おばあさんが!

2012-01-22 23:08:06 | 街を徘徊して

東京駅で待ち合わせをしました。余裕を持って着いたのでそれまで座って待とうと思い、八重洲地下出口の待合所“銀の鈴”に行きました。混雑する時間帯なので座る場所がありません。しかしみすぼらしくて不潔に見える老婦人の両脇だけは空いていました。誰も敬遠してそこだけは座らないようでした。私はそのような事には頓着がないので横に反対向きに座りました(背もたれがないのでどちら側からでも座れる)。その老婦人は、ぼさぼさの髪を黒ゴムでまとめ、着ている粗末な毛糸のカーデガンは毛玉ばかりでした。どう見ても生活苦を抱えた老人そのもので、暖房のきいた待合室で一日を過ごすのだろう、可哀そうにと思いました。ところがそれはとんだ勘違いだったのです。

暫くすると横に小ぎれいにした背広の老人紳士が座り、この男性とは知り合いのようでした。

(つづく)

多言語の福岡・博多案内サイト: 福岡・博多よかなび http://yokanavi.com

別の目線で:シアトル商社日記 http://ppmj.blogs.com/newsletter/

(パソコンによっては画像が縦伸びになるものがあるようです。)